
我が家の片隅が、ナレーション録りブース化しています

映像祭の締め切りが近付いてきたー👀
って感じがします。

ナレーションをやり始めて知ることは、ナレーションって楽しいなってこと
そんなこと思うようになるとも思ってなかったけど、人の前で話すでもなくマイペースに録れるし、緊張しないし


そして、イントネーションとか、抑揚とか、速さとか、声色でかなり雰囲気が変わるから、ほんとに言葉とは不思議なものだなぁと思いつつ…、しかし、結局ナチュラルにしか、ありのままでしかできない私
ですが、楽しいです。

自分の声って、自分が普段聞いてる声とは違うので、好きでなかった時代もありましたが、もうさすがに慣れて愛着というか、自然に好きになってきました。
神様が与えてくれた声だもの

神様の素晴らしさ伝えるために、使っていただきたいです



ちなみに、製造中の文旦ピール、超スローペースですが着実に各工程を経て、ついに砂糖で煮詰めるとこまでいきました!

何か見た目ドライマンゴーみたい🥭

さて、これから干してよし、オーブンで焼いてよしですが、私は冷凍をチョイス致します。どうなるんだろ

しかし、そもそも文旦ピール、食べる機会ないから、よく考えたら何が正解か分からない…

まぁちょうどよいか



また完成したら食レポします🍽

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます