goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

ミラクル。

2020-12-05 | 日々のこと -diary-



今日はこころごすぺるに向けてJoy to the worldのレコーディング&撮影日。まずは8名分完了です

タイムスケジュールも何かビックリするほどスムーズに、みんなを待たせることもなく、ちょうどよい感じに完了して、本当に神様の手がこのコンサートの働きに、賛美にあるんだなぁとジワリと感じて今日も感動です。

最近海外のメッセージの中で、

You are Miracle

と言われていたのが心に残ってて、ほんとそうだな、1人1人が存在してるのが奇跡やなと最近強く思います。

今日もミラクルな一日でした

そして、今日は特別な日でもあるのです。私の大好きなおじいちゃんの召天記念日。最後におじいちゃんに会ったのは病院で、賛美を病室で歌わしてもらったのですが、いつか天で一緒に賛美したいです

私に戦争の厳しさや悲しさを感じさせてくれた大切な存在であり、自然を愛する心を育んでくれた方であり、人に与えることを喜びとする忍耐深いおじいちゃんでした。もちろん、若い頃は違ってて、激しかった一面も垣間見てきたけど、でもそれを含めて私のおじいちゃんで、たくさんのことをおじいちゃんから学んだ気がしています。

私が一番印象的に残っている姿は、やっぱり与える姿でした。たくさんの愛をもらって育つことができたことを今でも神様に感謝しています。

いつか天でまたテル&テルコンビで語らいたいですね。その日まで、神様が導かれる働きを走り抜きたいです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で初会議。

2020-12-05 | 日々のこと -diary-



昨日また一つ新しい一歩が。

英語でのオンライン会議に出席。全部会議英語だから…、うむ、どれくらい分かったかは、まだまだのレベルでありますが、とりあえず大意は掴めたかなと

意見も求められるもので…、ポイントのずれたことを多分言ってしもうたかもしれませんが…、簡単な自己紹介も何とかして、ことなきを得ました

しかしながら、そのレベルでは確実に足りないので、話す練習しなければと痛感しております

何というか、聞くのは割と聞けるのですが、話すのは本当に…たどたどしいので。これまで通訳とかもうすでに内容があるので必死に訳すことはあっても、自分の思ったことを英語で表現するってことは本当に久しくやっていないので、別な訓練が必要そうです。

高校の奨学金についての新しいプロジェクトの話で、内容にもついていかないといけないし、その上で思うことを語らないといけないので、ハードルはかなり高く感じますが、みんな優しいので守られています。

びっくりするほど自由に語れるようになりたいです。

でもこの訓練が与えられてるからには、きっと次の段階へと引き上げられてくと信じてます。最近海外のクリスチャンのサイトを見る機会も増えて、英語からもすごく語りかけがあって。世界中のクリスチャンも目を覚まし熱く神様の働きに立っている方々が驚くほどたくさんいて、あぁ自分もまだまだ信仰をもってやれる範囲が広がってるんじゃないかと、何だか励まされています。

これからの働きにやはり英語があれば、よりボーダレスに人々と関わっていけるので、今やらない手はないのではと思わされています。なかなか腰の重い重い私なのですが…でも間に合って訓練されていきたいです。神様の恵みのうちに成長させていただきたいです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする