
今日は急遽会社の登記簿取りに田無へ。
初めての田無。
なんか懐かしい感じのするレトロな法務局でした


この古い階段とか、建物の古い匂いとか、時代を感じましたが、東京にもこういう庶民的な感じの場所があること、なんとなく嬉しいです

かなり空いていたので、午前中、頭をひねらせていた登記簿に関してもあっという間に解決。
今、経理も総務もやってるので、ややこしく思える書類が私のところにやってきます



誰も教えてくれる人はいないので、一つ一つネットで調べて、電話で聞きまくって、時間かかって超えてく作業の繰り返し。
私にとってはストレスすら感じてしまう分野なのですが、こういうことも忍耐して感謝して忠実にやる時なんだよ

会社を起業するような、まるでそんな訓練があって、まだそれがどう生かされていくのか神様の計画は分からないけど、置かれた場所で神様の恵みによって咲きなさい

今日は風邪っぴきで声が出にくく、思考回路がスロー

