N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

Lomicall iPad stand

2023-01-08 | Apple 聖林檎騎士団
充電が変換アダプターで心配なくできそうなので、iPad3でyoutubeを楽しむ時のために

スタンドを購入しました。

この前のiPhoneスタンドで金属製がお気に入りになっているので、今回も迷わずアルミ合金製です。



iPhone用のスタンド比べても大きくて安心感があります♪



中華製のモノでしたが、ケースも取り説もちゃんとしていて良かったです(^^;



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトニング→Dock変換アダプター

2023-01-08 | Apple 聖林檎騎士団
うちにあるiPad3とiPod touch初代の充電用のコードが長年の使用で劣化してしまい

曲げている部分が裂けてきてテープで補修していますが、ちょっと危険かも?ということで

Amazonで探したらいっぱい出てきました♪

レビューの評価のいいのを選んだら二個セットのが見つかって購入することにしました。

さっそくiPod touch初代に装着してライトニングケーブルを差したら、ちゃんと充電を

してくれました♪





これで漏電などの心配をすること無く、古い機種を現役で使っていけそうです(^^;


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2m Lightningケーブル

2022-12-17 | Apple 聖林檎騎士団
2022.11.15.TUE

amazon BLACK FRIDAYセールを利用して購入したものです。

普段から自宅でiPhoneのライトニングケーブルを使っているのですが、どうしても1mでは

ちょっと長さが足りない事が多く、2mサイズのを購入するに今回は色違いのを探しました。

ほんとは赤、青、黒の3色のが欲しかったのですが購入したのは黒、グレー、ピンクで

さすがにピンクは奥さんにプレゼント♪

現在12月の17日ですが一ヶ月しっかり使っても不具合も無く、長さ的にも大満足です。

買ってよかった(^^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad3rd 復活♪

2022-12-14 | Apple 聖林檎騎士団
2022.12.14.WED

うちにあるiPad3rd、OSがとうとう古すぎてアマプラもDAZNも視聴できなくなってから出番が無くなってしまったのですが、

ふと思い立ち、今夜本体を充電してwebからYouTubeに接続してみたら、なんと見ることが出来ました!

試しにわが家でマイブームのウマ娘プリティーダービーのウィニングライブを(^^)

まだまだ引退はさせませんよ!

頑張れiPad3rd!



つぎは充電用のコードが劣化しているのを何とかしないと。

これってまだ手に入るのかな?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

auからUQモバイルに契約変更

2022-02-17 | Apple 聖林檎騎士団
2022.02.17.THU

大安吉日で一粒万倍日である今日、4年間お世話になったauから先日バッテリー交換したiPhone8を継続使用で

今日からUQモバイルに契約変更しましました。

auからUQモバイルはKDDI系なので同一店舗内でスムーズにスイッチすることができ、

ショップのお姉さんの対応やアドバイスもとても分かりやすく変更できて本当に感謝です。

iPhone8をそのまま使用するのと、自分にとってちょうどいいプランがあり月々の料金を半分以下というか

約1/3までに節約することができ大満足です(^^)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple storeでiPhone8バッテリー交換

2022-02-12 | Apple 聖林檎騎士団
2022.02.12.SAT

4年間使用してきたiPhone8のバッテリーがかなり消耗して位置情報の必要なゲームなどを

入れているので下手すると自宅を100%で出発して30分ほど公園を歩いて帰宅すると

バッテリー残量が30%を切ってしまうようになり機種変更を考えましたが、バッテリー以外

何も悪いところが無く、大事に使っていたiPhone8を処分するのも残念で、いろいろ考えて思い切って

バッテリー交換をしてもらう事にしました。

けっこうじっくり予習をして予約をしたのがApple心斎橋です。webでジーニアスバーを予約。

50GBのクラウドを契約してデータのバックアップをして、iPhoneを探すのをOFFにして

あとはApple IDとpasswordをメモ帳に書いて出かけました。



Apple心斎橋に到着、店内のスタッフに予約しての入店を告げると、二階に通されました。

そこにいたスタッフにジーニアスバーにいるジーニアスさんに連れて行かれカウンターで

簡単な症状の報告とジーニアスさんのiPadを使ってiPhone8の診断の結果、バッテリーの消耗

意外のトラブルは無いようでバッテリー交換のみの受付となりました。



夫婦揃ってバッテリー交換でしたが、奥さんの相手をしてくれたジーニアスさんも素人に対する対応が

素晴らしく、何かあったらどうしよう?って不安だった奥さんが感激していました。

バッテリー交換は約1時間とのことでしたが実質45分くらい外を散歩して帰ってきた時には

出来上がっていました。

受け取り時も別のスタッフさんが丁寧に説明をしたのち短時間でも充電しますか?ってコードを差して

くれ、これまた感激でした。





支払いはアップルケアの期限が切れているので5400円(税抜き)をクレジットカードで。



夫婦ふたりでApple心斎橋を出て近くの喫茶店で持参したモバイルバッテリーで充電をしながら

美味しいコーヒーをいただき、待ち時間の間にアメリカ村で購入したiPhoneカバーを装着。


最初はiPhone素人にとって敷居が高いよね、って感じてたiPhoneのバッテリー交換でしたが、

Apple store心斎橋を選んで本当によかったです。何一つ不安に感じる事も無かったです。

スタッフの方もジーニアスさんも素晴らしい対応でザ・プロフェッショナルでした。

ほんとうにありがとうございました(^^;





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA ワイヤレスiPhone充電器 LIVBOJ

2021-06-17 | Apple 聖林檎騎士団
引っ越し後一週間経った先週の土曜日に舞浜のIKEAにいってきました。

家族各自いろいろお目当ての品があるのでゆっくり店内を散策していろいろ購入してきました。

そんな中で私が購入したのがこれです。

ワイヤレスiPhone充電器 LIVBOJ、前からワイヤレスの充電器が気になっていたので発見即確保でした。

本体のみを購入したのでUSBケーブルType-Cは地元ダイソーとセリアで気に入ったのを購入。

あと、ACアダプターは旧式のiPhone用を使ってきましたが電圧不足か不安定だったので

デジカメ用のしっかりとしたアダプターにチェンジしたところきっちり充電をしてくれました。

けっこう気に入ってます♪






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Macシステム完成

2021-06-14 | Apple 聖林檎騎士団
2021.06.06.SUN
引っ越し後、自室は段ボールの山状態ですが、とにかくパソコンのシステムを構築。

いままで机の上はもう乱雑にモノがあって、自分でも嫌になるほどでしたが

今回の引っ越しを機に不要なものは置かないようにするつもりで、初日のこの画像を

置いておきます(^^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製iPhoneケース近況

2018-01-22 | Apple 聖林檎騎士団
年末に購入したiPhone8用の木製ケース(ウォールナット)ですが・・・めちゃ気に入って使ってます。

写真は年末年始に長野に帰省した時のものですが、いまも毎日肌身離さずの関係が続いています。

なんといっても本物の胡桃の木のカバーなんです。もうそれだけでOKなんですよね。

あと表面はまた今度アップしますが、なんとも言えずいいんです♪ 

つづく(^^;


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製iPhoneケース

2017-12-26 | Apple 聖林檎騎士団
自分にクリスマスプレゼントその1

iPhone8のケースを探していてAmazonで見つけました♪

背面に胡桃の板を貼付けたケースですが、けっこうレビューで評判が高かったので決定!!

届いたばかりでまだiPhoneを装着はしていませんが胡桃の木の質感もよく気に入りました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone8にチェンジ♪

2017-12-18 | Apple 聖林檎騎士団
2年間使ったiPhone6からiPhone8に替えました。softbankから古巣のauにチェンジです。

iPhone5から6といままでのiPhoneは新しいのが出る時に前のモデルを機種代無料で手に入れてましたが

今回はそういうプランがなく、あえてiPhone7にするという選択肢も無いもので最新の8にしましたよ(^^;

今回の買い替えは私はiPhone8のスペースグレー、奥さんがiPhone8のゴールド、長男君がiPhone8plusのシルバー。

次男くんは購入時期が私らと違うためまだiPhone7でがんばってます(^^;



購入当日に撮ったiPhone6と新しいiPhone8との最初で最後の記念写真です。

大きさデザインがほとんど一緒なのとデータ、アプリ等の移行でほとんど違和感がなく、逆に新しいiPhone買った達成感に欠ける

感じがするのは私だけでしょうか?

取りあえずキズまみれのアルミバンパーは引退させてたので、気に入ったケース等を購入するまでの繫ぎとして

ケースと保護用ガラスフィルムは100均で買ってきたのを装着しました(^^;








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad3復活祭♪

2017-10-20 | Apple 聖林檎騎士団
買った時はもう嬉しくて家中いろんなところで使っていたiPad3でしたが、iPhoneを使うようになってから

自宅ではデスクのMac mini MD387J/AとiPhone6が完全にメインでiPad3の出番が激減してしまいました。

それとiOS6.0というデフォルトのOSで使い続けていたため、ここにきてアプリを入れることも出来ず。

今年になって契約したDAZNもiPadでも見れるはずなのにOSが古くてアプリをDLすることが出来ません。

こうなったら重い腰を上げるしかないですよね(^^;



OSをアップデートしようとして問題発生!!しかも大問題です。

iPad3本体でどうしてもDLしたiOSをインストール出来ないのです。

そこで翌日Mac mini MD387J/AにiPad3を接続してMacでアップデートをしようと試みました。

だがしかし!ここでも問題が! iTunesを最新にしてくださいというアラートがでたのですが、私のOS X Mavericks 10.9.2では

もう現在最新のiTunesをDLすることが不可能になっていたのでした・・・。最新のOS High Sierraにするのはリスクが・・・。

ここでいったん諦めたのですが、さらに翌日どうしても何とかしたい諦めの悪い私が捻り出した妙案がこれ!

奥さんのWindowsノートを使ってアップデートすることです♪

まずは、最新のiTunesをDLしてインストール、こっちは簡単にアップデート完了♪

そのあとiPad3を接続して、このiPadで使える最新のiOS9.3.5をDLの後インストールという手順です。



けっこうな時間がかかりましたが、なんとかiPad3にiOS9.3.5を入れることに成功!!

この画面が出てきた時は、もう最高な気分でした。(もっと前からこまめにアップデートすればよかっただけですが)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Apple Keyboard (US配列)

2017-06-28 | Apple 聖林檎騎士団
会社の帰りに久しぶりに寄ったハードオフで発見!前から欲しかったApple純正のキーボードです。

店員さんの言うことには、保証の付いてないジャンク扱いということなんですがどう見ても程度がいい。

まあ、セカンド品は毎回賭けみたいなもんだから勝負!勝負!と確保しました。

お値段が2160円だったのも決め手のひとつでした。

持ち帰ってMac mini MD387J/Aに接続してメモを開き全てのキーを叩いて表示させてみました・・・完璧!!

US配列のキーボードはほんとうに久しぶりだしApple純正自体が久しぶりでとっても嬉しい♪

『かな・英数』変換方法が『⌘command + スペース』・・・・懐かしすぎるやん(^^;

JISに比べるとUS配列って見た目で勝負で来ますね。シンプルでいいと思います。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAISO iPhone液晶保護強化ガラス

2017-02-20 | Apple 聖林檎騎士団
日曜日の夕方、近所のダイソーにいって何か面白いものは無いか?とウロウロしてた時に発見しました。

iPhone6/6s/7で使える強化ガラスの液晶保護フィルムです。パッケージのデザインも良いので即決確保!

なんせ今使ってる保護フィルムもダイソーなもんで、100円で強化ガラス製なんてウキウキ♪です。

帰宅してさっそく貼ってみましたがノープロブレムです。

他のお高いガラスフィルムを使ったことが無いのでインプレッションも中途半端というか何も無いのですが

少し厚みがあるかな?っていう程度で、私にとってはこれで十分かもしれません(^^;



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneクリップスタンド

2017-01-04 | Apple 聖林檎騎士団
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。


さて今年一番の更新はこいつ!

年末繁忙期のさなか、ちょっとだけ早く帰れたクリスマスの夜にPC-DEPOTに寄り道した際に

購入したiPhoneクリップスタンドです。

愛車GAIAで帰省する際に初代錏iPod touchで音楽を聞くときのスタンドが壊れてしまい探していたのです。

1000円の特価コーナーから発掘しましたが、思った以上に強力で運転していてもクリップが外れるような

ことも無く、年末年始の帰省ロングドライブで安定の活躍をしてくれました(^^;



ワゴンの中で発見した時にこの怪しげなパッケージを見て悩みましたが

買ってよかった♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする