N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

とうとう光沢液晶買いました!!

2006-07-05 | 雑記
先週の土曜日、会社から帰って家族で出発!目指すはR171沿いにあるパソコンショップ。
前から欲しかった光沢液晶モニター、しかもMITSUBISHIの1712Sに目標を設定して数日前から会社の帰りに近所のPCショップでリサーチを繰り返していましたがMITSUBISHIから新機種が販売されているため1712Sは在庫限りのところが多くてしかも店の人に在庫を聞くともうほとんど在庫切れ寸前ということでかなり焦ってしまい、じつは土曜日の昼休みに会社からショップに電話するとまだ在庫があるということでキープを頼んだのでした(^^)
家族で店に行きモニターを出してもらって支払いは我が家の国家予算からカードで支払う事になりニコニコで持ち帰りました。
帰宅して函からモニターを引っぱりだしてマニュアル見ながら組み立て設置まではスムーズにいきました。
モニター部分のみが故障したiMacの前にどんと液晶モニターを置いてMacを起動するとトラブルなくスタートアップの画面が現われました(^^)v
画像を開けてモニターのセッティングをしましたがブライトネス、コントラストはクリアーできましたがモニターの解像度で問題発生!masaさんから予め聞いていたので驚きはなかったのですがモニターの解像度よりiMacの出力解像度が低いのでちゃんと写るのですが15インチ表示を17インチが面で引き延ばして写っているのでした。
画像をチェックしてもちゃんと見えるのですがやはり解像度をきっちりできるシステムが欲しいなあということで前回にも書きましたがG4CubeかMacminiが欲しいのです。ヤフオクでチェックしているとあんまり価格が変わらないようなので出物が無ければOS10のMac miniにロックオンしそうな勢いです!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Macintoshが壊れた

2006-07-01 | 雑記
先週の土曜日の夜、画像を整理して夕食を取りまた机に戻ると「あれ?」なんかモニターに映ってる画像が変!なんか全体にピンクがかったような感じで、おかしいなあと再起動したら起動画面の状態でなんかモニターがおかしいようでアイコンや文字の左から強いライトを当てた影がでるように赤っぽいにじみが出ていました。
画像掲示板で仲間のfukinoさんが貼ってくれたセイタカシギを見たらなんかフラミンゴみたいに見えてしまい泣きました。
掲示板や携帯メールで相談するとモニターの故障なようで再びガックリ!しかたがないので新しいMacintoshをフルローンで!と考えましたがなんかいきなり買うのもなあと考えた結果、H.Dはいまのところ順調なようなのでイカれたモニターを外部モニターでミラーリングしようと思いました。
とうとう我が家も液晶モニターです。こいつがあればiMacがダメになったとき本体のみの購入でいけるので、まずは液晶モニターしかも光沢液晶で武装するつもりです(^^)
先日H.Dも一応チェックいれとくか?とディスクファーストエイドで検証したら「重大なエラーが発生しています!」いちおう復旧しましたが本体もなんかヤバい感じで、このところ毎晩ヤフオクでG4Macばかりチェックしていまして、気になるのはG4Cube!こいつは発表当初から大好きなデザインで欲しかったのですが、このところオークション価格をチェックするとかなり相場は下がっているので狙い目か!と真剣に考えています。
まずは今夜液晶モニターを買いに行ってきます(^^)v
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする