ink cartridges 2009-01-30 | ステーショナリー 先日、会社でmontblanc310のインクカートリッジを交換して 家にあるカートリッジを何個か会社に持って行こうと開けてみたら ケースの中身はラスト1本でした。 また補充しなければ。 今度もRoyalBlueだな!!
TOMBO MONO cc5 2009-01-29 | ステーショナリー 年末に買った修正テープ。 けっこう大きいのが多くて、量が少なくていいので小さいのをと奥さんと探しました。 他にたしか赤、青、緑がありましたが決まったのはこの色! アンダーで撮るとスケルトンの質感が出ますね(^^)
MONTBLANC146 2009-01-28 | ステーショナリー 昨日、310のインクカートリッジを交換したことをブログにアップした後、机の上にあった MONTBLANC146もインクが少なくなっていたので補充しました。 机上のライトの下で万年筆のインク補充をしていると不思議に落ち着きます。 静かな時間が流れるって感じでいいムードなんです(^^;
MONTBLANC 310 2009-01-27 | ステーショナリー 午前中の業務が終わってちょっとメモを書いているとき「あれ?」 インクの色でカートリッジの残量が無いのが分かりました。 毎日会社に持ち込んでメモなど一番使用頻度の高い万年筆がこの310です。 なんといっても書き味が自分に合っているんでしょうね。 引き出しを開けたらカートリッジが一本残っていたのですぐに交換。 午後からまたヨロシク(^^)
Wii 2009-01-13 | スポーツ お正月のお年玉やお小遣い、誕生日祝いなど家族まとめてWiiを買いました。 一緒に買ったWiifitがなかなか使えるので驚いています。 TVのCMで見たときから「あんなの簡単すぎてすぐに飽きるだろな」って思ってましたが 使ってみて分かりました。すべて身体のバランスに重点をおいているのでけっこうキツいのです。 自分の身体の重心の位置が分かるのでやっていて緊張感がありますね。 毎日の成果がグラフに現れるので一喜一憂のわが家ですが居間に置いて各自が交代で使っていて 家の中にフィットネスクラブができたようで、ゴロゴロしてるよりほんと健康的になったような気がします。
L.L.Bean 2009-01-10 | アウトドア 4年前に買ったL.L.Beanのフィールドパーカです。 全体は写してないのですが、このタグが大好きなんです。 あとフロントのジッパーに付いてるのもこんなにオシャレでお気に入り。 このところ冬のフィールドではこれ!!暖かいし軽いので重宝してます。
ブックマークby SUNTORY 2009-01-07 | ステーショナリー 昨日の夜にコンビニで買ったコーヒーについていたオマケです。 半分に折り曲げてキャップに付いていたので何だか分かりませんでした(^^; 4種類のオマケで色違いの計8種類の中から「ブックマーク」を選びました。 ほぼ日手帳を使っていてブックカバーの栞がちいと短いのでちょうどいい感じ。 でも黒の方が良かったかも(^^;
ほぼ日手帳2009 その3 2009-01-05 | ステーショナリー 先日紹介した、ピカピカのほぼ日手帳2009を持って年末年始に長野に帰省してました。 元旦の朝に2008年版から2009年版にスイッチ!革のブックカバーはこれで3年目突入です。 ヌメ革だったらどんな色に変化してたのか?と思うと気持ちが揺れる今日この頃なんですよね。 ヤフオクあたりに気になるヌメ革のブックカバーが出品されているのを最近チェックする日が続いてます。 それからオマケで付いていたボールペン、いままでこの手帳は万年筆オンリーで使ってましたが 今年はせっかくだからボールペンでも書こうかと思っています。あっ、でも万年筆でも書きますよ(^^;
ガンバ大阪、天皇杯優勝!! 2009-01-03 | スポーツ サッカーの第88回天皇杯全日本選手権は元旦の1日、東京・国立競技場に4万4066人の観客を集めて 決勝が行われ、ガンバ大阪が延長戦の末、途中出場のFW播戸の執念のゴールで柏レイソルを1-0で降し、 前身の松下電器時代以来、18年ぶり2回目の優勝を果たしました。 長野の実家で試合開始から最後までテレビで見れました!もう最高のお正月ッス(^^; 延長後半の116分、西野監督から「ヒーローになってこい!」と送り出された播戸のゴールにはしびれる と同時にテレビ見ながら涙が出ました。 肝機能障害からよくぞここまではい上がってくれました!播戸ありがとう!!そしておめでとう!! ガンバ大阪は連覇がかかるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)への出場権を今年も獲得しました。楽しみです!! FW播戸の感動ゴールシーンはこちら ガンバ大阪、天皇杯授与式はこちら