N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

HEAD PORTER PLUS ブラック ミリタリーウオッチ

2013-01-28 | 時計
ツイッターでZEAKさんが雑誌Smartの付録でミリタリーウォッチがついています!とのつぶやき。
ホームページを覗いてみると、なかなかいい感じのミリタリーウォッチの画像が載ってました。
会社の帰りにコンビニに立ち寄って本のコーナーを見ると1冊だけ置いてあったので確保!

家に持ち帰って開封の儀(ただし雑誌のほうはパラッと見たけど年代の違いが激しすぎでパス)
時計のほうは、思っていたよりもしっかりしていて個人的に合格です!!
裏はさすがにチープですが表のデザインはけっこう好みで気に入っています。
生まれて初めてのミリタリーウォッチは雑誌の付録になってしまいましたが、これなら納得かな♪


腕に着けるとこんな感じになります(^^;


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BE-PAL 25YEARS

2013-01-27 | アウトドア
引っ越しのために自分のブツの整理をしていたら、こんなのが出てきました。
アウトドア雑誌のBE-PALの25周年記念号についていた付録の「オリジナル・コンパス定規」です♪

アウトドアに持ち出すことは、ほぼ無いと思いますが天体観測(簡単な)のときに星の出る方角
や月の位置なんかを知るときに使えそうなので今日から現役とします。

この25周年記念号が出たのが2006年7月だったんですね。もう7年も前の話なんだなあ。
そうだ!このコンパスは来月BSアンテナを設置するときに役立つはず!!大事にしよう♪








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAMY2000 L401

2013-01-20 | ステーショナリー
ずっと前から気になっていたLAMY2000の4色ボールペンL401を手に入れました。

色が表示されているところを上にしてノックすると4色の中から、その色が
出てくるなんて、驚きです。

しかしペンを持って弄っているとペンの中で「カラン、カラン」と色を選ぶ何かが
動く音がして、少し気になります。(慣れの問題だとは思いますが)

まずは???と思った第一印象からスタートです。でもきっとお気に入りになるでしょう♪


ラミーを代表する名作。1966年にバウハウスのデザイナーである、ゲルト・ハルト・ミュラーがデザインした名作で、
"2000"の名の由来は『2000年でも通用するデザインを』という想いで造られました。その想いの通り、
40年以上たった現在でも人気のある永遠のロングセラーとなっております。
ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン処理が施されています。
世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を引きつけるものです。
握りやすい太目の軸は、継ぎ目がわからないほど手作業で丁寧に磨き上げてあります。
ブラウン社のデザインをしていた際に、ラミーが新しいデザインコンセプトの商品開発を依頼しました。
その結果、今日のラミー商品全てのデザインポリシーの土台を築くほど影響を与えたデザイナーです。 (Googleより引用)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

indigo jam unit DEMONSTRATION

2013-01-18 | PCオーディオ
誕生日に届いたのはindigo jam unitの「DEMONSTRATION」というCD

「2005年結成。関西在住の4人、笹井克彦(WB)、樽栄嘉哉(Pf)、和佐野功(Dr・Per)、
清水勇博(Dr) からなるインストCLUB JAZZ UNIT」(公式HPより)

運転中にFMで何度も聞き大好きになってしまいました。

DEMONSTRATION

1. GIANT SWING
2. SCENE-CARTAINCALL
3. KA I KA
4. PALLET
5. SNOW
6. BACK SHOT
7. 7th FEELING
8. TEARDROP
9. THE EMPTY SCREEN

マイブームになりそう♪


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEBRA 4C-0.7芯&赤いペン

2013-01-14 | ステーショナリー
ずっと前から家にあったZEBRAのペン。軸を回転させてボールペンとシャープペンシル
の2種類を使えるタイプの赤いやつ。入手経路は不明の一本です。

手帳用に使っていたボールペンが壊れてしまい「何かない?」ってリクエストがあったので
昨日、買い物のついでに文具コーナーでZEBRA 4C-0.7芯を購入してきました。

0.7なのでちょっと手帳には太いかも?って思いましたが芯を交換して渡したら
試し書きして「ちょうどいい♪」とのこと、これで長く使ってもらえそうです♪
でもシャープペンの芯を入れようとしましたが、上手く入らず困っています。
仕方ないですが取り敢えずボールペン専用で復活させることにしました。

でも長年引き出しに仕舞われて書けなくなったペンを替え芯交換で使えるようにしてあげると
気持ちも何か晴れ晴れとした感じになって、つい記念写真(^^)v


Photo by RICOH GR-DIGITAL初代



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一旭 龍谷大横店

2013-01-12 | 美味いモノ
京都でラーメンといえば「第一旭」か「新福菜館」ですが、私はいままでいったことが
なかったのです。
昔、営業で京都を回っていたのですが小さな店に通ってたのでビックネームは未経験。

今日家族で京都に行ったときに目的地の近くに第一旭があるのを知って開店時間の11時まで
近所で時間を調整してまでして、初訪問しました!

注文したのはオール880円のセットメニューから餃子セット。特製ラーメンの並と
餃子とライスのセットでした。

いままでずっと期待していましたが・・・残念ながらそれほどでもないというのが実感でした。
何故かって?出来上がったラーメンのスープがキチッと熱くないんです。
餃子もパリッと焼けてないし、ライスもベチャ・・・。

ここの店だけだと思いますが、これが京都の有名な二大ラーメンの一つとは信じれない。
ちょっと残念でした(^^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台のマイクロフォーサーズ機

2013-01-08 | カメラ
うちにある二台のマイクロフォーサーズ機です。
どちらもちょっとお古ですが、かなりお気に入り度の高いカメラ達で使用頻度も高い!
OLYMPUS PEN E-PL1sはAFのLUMIX G 14mmF2.5を付けていて、ほぼ普段使い&ブツ撮り機。

最近やってきたPanasonicGF1はFD用のマウントアダプターを取り付けてCanonFDレンズを
使っています。
しかし倍率が掛かるため標準レンズを付けると中望遠レンズになってしまい、手持ちで
モニター見ながらMFで撮影するのはけっこう大変。
タムロンのMFレンズSP90マクロもあるので三脚につけて望遠マクロ撮影をするのが楽しみです。
まずは来月の梅の花でスタートかな♪

それと最近気になっているのがシグマの30mmレンズで、ここのところ価格が落ちてきていて
とうとう諭吉切れまで下がってきているので、そろそろポチるかもしれません(^^;


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギュラーペン集合!!

2013-01-07 | ステーショナリー
今日から仕事始めです。今年は入社始まって以来の長期の休暇でのんびりしました。
いよいよ2013年も開始!今年も頑張っていこうと社員みんなで誓いました。

朝一番に出社して机の上にレギュラー陣のペンを並べて常時、臨戦態勢にします。

決してお高い万年筆ばかりではなく、雑誌の付録でも書きやすければレギュラーです。
気に入ってるのに書き味の劣るのもレギュラーで会社で書きまくってペン先を自分に合わせる
つもりで使っています。

今年一年レギュラーの座は変わるかもしれませんが、スタートはこいつらです♪
頑張っていきましょう!!!おー!!!

画像は年末に一本一本インクを補充したときのものです。Photo by RICOH GR-DIGITAL

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ferrari F189 LateVersion

2013-01-03 | Toy
明けましておあめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!!

2013年最初のブログ更新はおめでたい赤でいきます♪
かなり前に作ったTAMIYA製1/10RCの「Ferrari F189 LateVersion」
ドライバーはナイジェル・マンセル!大好きでした♪

長い間保管していましたが、この度処分することにしたので記念写真。

引っ越しのために処分するモノが多く、これからもこういう画像が増えるかも(^^;





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする