N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

iOS6 for iPad

2012-09-24 | Apple 聖林檎騎士団
「iOS 6には、毎日のいろいろなことをもっと楽しく快適にする機能が、
さらにたくさん用意されています。アップグレードは無料。
あなたのiPhone、iPad、iPod touch上で直接、ワイヤレスで簡単に行えます。」

という謳い文句で発表されたiOS6、TL上での評判は面白い!とかう~ん!とか。

会社の後輩君がさっそくiPadにiOS6を入れてきたのをチェックさせてもらい
これならと、今夜iOS6をダウンロードしました。

マップソフトがお馬鹿だというのは聞いてましたが、余り使わないのでOKです。
やっぱり使ってみたかったのがSiriでした♪

私  「今の時間は?」
Siri  「20時25分です!」
家族一同「おおおお!!」

長男  「明日の天気は?」
Siri 「明日の天気は晴れ、少し暑くなります!」
家族一同「おおおおお!!!」

こんな感じでSiriと友達になりました♪
これからいろいろ楽しみな私のiPad(第3世代)です(^^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIKO クロノグラフ SNA225PC

2012-09-23 | 時計
先日、処分した1/43ミニカーで出来た資金の一部で記念にと前から欲しかった
SEIKO クロノグラフ SNA225PCを手に入れました。

ダイバーズにクロノグラフ表示を入れた時計で、こういうのが好みなんです♪

久しぶりに腕時計を手に入れてニコニコです。
いまのところ休日専門での使用になりそうですがお気に入りなのでどうなるか?
とにかく、これから長い付き合いになるのでヨロシク(^^)v

「SEIKO クロノグラフ SNA225PC」

ブランド SEIKO(セイコーimport)
製品型番 SNA225PC
ケースの形状 ラウンドフェイス
風防素材 ハードレックスクリスタルガラス
バンド 留金タイプ三ツ折れタイプ中留
ケース素材 ステンレス
ケース直径 幅45 mm
ケース厚 12 mm
バンド素材 タイプステンレス ベルトタイプ
バンド幅 20 mm
バンドカラー シルバー
文字盤カラー ブラック
本体重量 145 g
ムーブメント 日本製クォーツ

機能
アラーム
逆回転防止機構付ダイバーベゼル
1/5秒計測ストップウォッチ機能クロノグラフ
デイト表示(日付)
タキメーター
100M防水

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Montblanc×3

2012-09-21 | ステーショナリー
毎日会社で使っているモンブランの万年筆。順番にインクが切れだしたので
インクの補充をしました。
このところ秋の空気が大阪にも入ってきてくれたので文具に対するモチベーションが上がりました。

インクは勿論、PILOT定番のボトルブルーでございます♪

私的にはこのインクがあればもう・・・他はいらないくらいのお気に入りです♪

モンブランに関しまして310ボルドー軸は一番気に入っている書き味。
310黒軸が2番手、EFニブで書き始めに掠れますが、その後はスッキリ♪

問題が144EFニブ・・・・。いまだに自分のものになりません。
どなたかお預けますので調整してくれませんか?(^^;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VICTORINOX SwissCardLite T2 BL

2012-09-19 | ステーショナリー
今日、会社で元BOSSが「使い方分からないので、あんたにあげる」って、こんなのを
私にくれたのです。

本体が見えたので「え?今どきフロッピーディスクかあ?」って思いましたが
受け取って見てびっくり!!ビクトリノックスのカード型キットだったのです。

これは嬉しいプレゼント!ありがとうございました♪

いつもの通り、今夜は記念写真を一枚!!
明日以降、説明に入りたいと思います(^^;

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLOCK17 東京マルイ

2012-09-15 | Toy
昨夜入手した東京マルイのGLOCK17 今日箱から引っぱり出して記念写真。
なんでも実物はオール金属製ではないらしい。

何枚も撮影して見たことはありませんが実物に近いのではないかな?って
雰囲気になるようにしました。

wikipediaより

Glock 17) とはオーストリアの銃器メーカーであるグロック社が開発した自動拳銃。
口径は9mm(9mm×19パラベラム弾)。装弾数は複列弾倉(ダブルカラム・マガジン)による17+1発。
17とは、当時としては多かった17発の装弾数をアピールしたものだと言う説や、
製作するにあたって獲得した17件の特許の数であるという説、またグロック社の17番目の製品で
あるなどの説がある。



こうして写真に撮るとなんか雰囲気があっていいですね♪
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLOCK17 東京マルイ

2012-09-14 | 雑記
帰宅すると、バッグの中からこんなのが出てきました。
東京マルイ製GLOCK17です。

帰りにちょっと寄り道したリサイクルショップのショーケースの中にポツンと
置き去りになっていたのです。

気がついたら・・・・最初に戻る(^^;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USB延長ケーブル

2012-09-07 | パソコン
このまえPCオーディオ化に伴って机の大整理を決行し、パソコン本体を机の下に移動!
かなりすっきりしたのですが、困ったことが一つ。
写真を撮ってきた後、カードリーダーを使う際に机の下に潜り込んでカードを差すという
めんどくさい作業をしないといけなくなってしまいました。

USB接続のカードリーダーもあるのですがコードが短いので・・・・。
そこで思いついたのがUSBの延長ケーブルを手に入れよう!っということでした。

たまたま立ち寄ったダイソーで見事に発見してしまい即確保!!
USB2.0規格で105円ならベリーナイスですね。

さっそくパソコン本体に接続した後、机上でUSBカードリーダーと繋いでモニター下に
設置することができました。

簡単なブツ撮りは机上でおこなうことが多いのでさっと撮影して、ささっとデータをパソコン
本体に入れることが出来るようになったUSB延長ケーブルは最高なコスパの商品です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び動きはじめた三つの腕時計

2012-09-05 | 時計
今週になってANAのクロノグラフ(右の)が日に5分ほど遅れるようになってきた。
手に入れてから約10年ちょっと経過してるので、もしかしたらダメになってきたの
かも?なんて思い始めました。

そこで家で待機中の腕時計を2個引っぱり出してきました。

まずはSEIKOダイバーの150m防水タイプ7548-7000(左の下)
こいつは前にも書きましたが83年から84年に手に入れたもので2代目です。
ちなみに初代は北アルプスに登ったときに落としてしまい紛失してしまったのです。
2代目はもう何処に行くにも一緒で何度もベルトが切れて交換しましたが
数年前に切れてからは本棚で待機状態になっていました。

そしてSEIKO SUS 7T27-7A40(左の上)
たしか95年に発売されて1~2年後に手に入れました。
白のクロノグラフっていいなあ。って思ってたときに発売されたので飛びつきました♪
革製の上品なベルトが付いていましたがアウトドアでの使用であっという間に汗で
カピカピになったあと切れてしまい第一戦を退きました。

今夜、この三つの腕時計を持ち込み電池交換とパッキンも交換してもらい帰宅。
三つの時計が机上で同時に動いているのは初めてかもしれません。

できればベルトが切れて単体で使っている二つにもベルトを新調しようなんて思っています♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ベイアンプ2000Rev.B 

2012-09-01 | PCオーディオ
使い始めた鎌ベイアンプ2000Rev.B SDAR-2100-BKのことを書きたいと思います。
最初、入力のレベルが低いと針が振れないのでパソコン側の出力を最大にして
いたので鎌ベイの出力はかなり控えめにしたため、音楽を聴いていると何か
あっさりした音に聞こえて薄味なのかな?って思っていましたがパソコン側の
出力を少し絞って鎌ベイの出力を上げていくとけっこういい感じの音になりました。

毎晩、寝るまでの時間、パソコンで好きな音楽を聴きながらウェブチェックをする
楽しい日々が続いています。



ここを開けたら中身はびっくりするほどチープだから絶対に開けるな!って
書いてあります。(ウソ!開けると保証しねえよってこと)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする