データモデルを作ることをデータモデリングといいますが、データモデリングにもいろいろあります。
◆アプローチによる分類
トップダウン分析
ボトムアップ分析
◆方法論/手法による分類
Xprime(一応、一番上に持ってきました・・・)
CASE METHOD
IDEF(Integrated DEFinition Method)
PLAN-DB
T字型
(各方法論の説明については、(DOA+コンソ . . . 本文を読む
「データモデル」入門のカテゴリでは、データモデルやエンティティ関連図及びその構成要素についての説明を行ってきました。
データモデルの内容を理解できたとしても、では実際どのようにデータモデル(エンティティ関連図)を定義してゆけばいいのでしょうか。
当カテゴリ(データモデリング)では、「データモデルをどうやって作っていくのか?」ということに焦点を当てて、説明していこうと思います。 . . . 本文を読む