お買い物に行ってよさそうなものを見ると心揺らぐ私・・・

昨日はチキンカツと決めていたのですが、とってもおいしそうな春キャベツを発見!
この時期のキャベツのおいしさは格別、生でバリバリ食べたいところですが、子供たちは生野菜をほとんど食べないし、一人はキャベツが好きじゃない・・・
でも柔らかく煮込んでおいしく仕上げればきっと大丈夫と踏んで、ロールキャベツに決定しました。
そこで思い出したのは・・・先日シュウマイをひき肉ではなく手切りで作ったらとてもおいしかったこと。
ロールキャベツのお肉も自分で刻んで作ろう!
(売っているひき肉はお店によりひき方がまちまちで、細かすぎるとおいしくありません。肉の粒が感じられるほうが好きです)

肉に塩を入れ、よーく混ぜて粘りを出してからタマネギなどを混ぜました。

つなぎは少なめに、肉の味を感じられるように。
チキンカツは明日のお弁当へ降格。残った部分をバンバンジーにしました


このごまだれ、息子作です!
日曜日、しゃぶしゃぶにしたのですがたれが足りなくなりテキトーに二人で作って、それが気に入ったのでレシピ作るために昼間一緒に試行錯誤しました。
ごま 大4-5(よーくする)
ごま油 大1
醤油大1,5
砂糖大2
みりん小1
水大2
酢 大1
お好みでラー油加えてもいいと思います。

そのほかはしゃぶしゃぶで残った野菜のスープ、プチトマトの牛肉巻き焼き。
ロールキャベツ、好評でした!きれいに食べてました。




