goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

アクアスロン

野幌総合運動公園にて  ニコニコアクアスロン 

峻也が出場、スイムとランのデュアスロンで今日はバイクは無し。
朝8時に会場入り、8時30分から受付開始。
9時30分よりジュニア用のトライアスロンの講習会が2時間ほど有り、その後レース。
峻也は小学校高学年のクラスで4、5、6年生が一斉にスタートとなる。

友達のユウコちゃん、ハラ君と一緒になり、少しは緊張が取れたようでは有ったが、周りの経験者達の迫力に少々押され気味。
スイム400M、ラン3.5km 前回のモエレより少々距離が長い。

低学年がスイムを終え、いよいよ峻也のスタート、周りの選手たちは皆早い!峻也はほぼ50m遅れでスイムを終え、ランへ向かう。

濡れた脚で靴下が履きづらいと、裸足でスニーカーを履き、シャツをかぶりながら走り出して行った。

そのまま、一定のペースで走り終えゴール!!
スイムの遅れの為、同クラスでは最後のゴールだったが、本人は充実した表情。
順位は関係なく、休む事無く最後まで完走できたのが嬉しかったらしい、辛いけど楽かった!の一言。

そして友達と一緒に弁当を食べ、その後エイドステーションで残った、バナナ、スイカ、サンドイッチ、オレンジ、スポーツドリンクをきれいに片付けていた。

今回のジュニア向けの講習会も、全日本へ出場している方々の指導と有って、実践的で大人にも勉強になる内容でした。

講師の中にアドベでいつも見かける青野さんの姿も有った。

師匠の古川アスリートも全日本経験者で、講師の人達の仲間と言う事で,ユウコちゃんは講師陣に色々話しかけられていた。

今日はじめてトライアスロンの会場に行ってみたが、わりと競技人口が少ないからか、アットホームで楽しそうだった。
でも私のような人間が軽い気持ちで参加すると、きっと地獄を見るのではないだろうか?
今年オフシーズンには、プールに通って来年でもトライアスロンデビューするかな?
師匠のゴールシーンさすがかっこいい!!
他の写真はこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« やっと休みだ~ ROAMのDVDを見... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。