Team Blue

Team Blue Hiro's blog

XTのリヤハブ  ハブスパナ?コーンレンチ?サイズは何ミリ?

2006-08-29 | MTB、ロードバイク
昨日ハブのベアリングがきつく閉め込まれて回転が重くなっていたため、ハブの玉押しの調整の為にコーンレンチ買いに行った。
XTのハブはフロントが13、14ミリで良いがリヤは大きくフロントと同じでは無かった、その為あるO店にコーンレンチを買う為に寄ってみた。
まず、サイズが解らないのでXTのリヤのハブの玉当たりを調整するレンチはサイズいくらが良いのでしょうと聞いてみた。
すると、ハブを持ってきてください、どのような状況か見てみますから。??自分で調整するのでハブスパナが欲しいので、XTのリヤのハブスパナは何ミリだと良いのですか?と改めて質問。
すると、グリスアップとかメンテナンスするんですか?と聞かれたので、ハブのロックナットがゆるみ、玉押しが締まって回転が重くなったので調整しようと思う、と答えた。
するとまた、やっぱり見てみないとと言うので、私はただXTのリヤハブの調整に使うにハブスパナのサイズが知りたいのですとちょっと強く説明。
すると、”イヤー私達は工具が何時も手もとにあり、合う物を合わせて使っているので、どのハブが何ミリのコーンレンチか解らない、ノギスで計ってもらえれば解ると思うのですが”
 何かどうでも良くなって、15、16、17、18ミリを買って帰ってきた。
家に戻って調整、結局XTのリヤのハブのコーンレンチは15ミリ17ミリがあればOKでした。


代休で休み

2006-08-27 | MTB、ロードバイク
今日は日曜日。
いつもなら私は仕事なのですが、代休で休み。
ただ午後2件ほどお客さまの所へ寄る仕事が入ってるのだが。

午前中峻也といつものコースをバイクでトレーニング。


その間、お母さんと莉子は藻岩山ウォーキング。
旭山公園で待ち合わせ、一緒にパンを買って家に戻る予定。

午後、私は仕事へ向かう。

移動中に最近シフトの調子が悪いDAKAR XCの事が頭に浮かび、いくら調節してもシフト(リヤ)がしゃきっと決まらないのはなぜだろう?そう思った瞬間、シフトワイヤーが曲がってる所があったのを思い出し、そのワイヤーの曲がりが、影響しているのではないかという結論に達した。
次のお客さまのアポへ向かう途中、サイクルファクトリーで新しいシフトワイヤーを購入。

夜シフトワイヤーを交換してみると、全くフィーリングが変わり、確実に変速が出来る様になった。
 シフトの調子が良くない時は、ディレーラーだけでなくワイヤーの曲がり(キンク)、ワイヤーの潤滑等を確認すると良いかもしれません。

その後リヤのタイヤの回転が重くブレーキを引きずっているかとパッドの当たりを見るが何ともない、良ーく調べてみると、リヤのハブ自体の動きが非常に重くなっている、ハブベアリングをきつく閉め込み過ぎてる状態になっていた。
そのためハブの締め込みを調整しようとしたが出来なかった。
フロントと違いハブスパナが13、14ではまわせないのだ。
明日にでもリヤのハブスパナを見つけてこなくては。







馬の背までトレイルラン

2006-08-23 | アドベンチャーレース、トレイルランニング
今日は完全な休日、 仕事を持って帰って来たが、出来なければ、明日の朝早くに出社すれば何とかなる程度なので気が楽である。

朝子供達が学校へ出かけるとともに妙子と2人藻岩山へ向かう。
馬の背までのコース。
いつもの半分ほどの距離なので私はちょっとペースを上げて走って見る事にする。目標15分!!

ところが、最初良いペースで飛ばしていたが、10分もすると体が重くなり、急にペースダウンとなってしまった。
結果18分 いつもと同じだけ時間がかかってしまった。

登りは難しい!!! 走っていても早歩きと時間が変わらなかったり、走っているのに歩くより時間がかかったり。
一歩一歩の足の運び方、膝の上げ方、ほんの少しの違いが最後には、体の疲れや、時間に大きく影響して来る。
登りは帰って歩く方が(早歩き)下りの体力の事を考えるとトータルタイムは縮むのかもしれない。(下りでの体力の残存は結構タイムに影響すると思う。)
色々試してみよう。


なんて言う植物?

お昼頃、コンタクトレンズを買いに街へ、
しばらく時間が開いていたので、眼下で目のチェックを受ける。
驚いた事に!診察料が350円 確か2~3K円していたと思ったが。 

たぬき小路の支那そばやで昼食を済ませ帰宅。

峻也が帰って来てから、バイクの練習。
峻也はロードレーサー、私はmtb  坂の登りはさすがにレーサーではきついようで、一番軽いギヤでも重そうにフラフラしながら登っていた。
さすがに暑さもあって途中で休憩を入れながらいつものコースを軽く1周。


朝練。

2006-08-22 | アドベンチャーレース、トレイルランニング
8月22日(火)
今日から子供のトライアスロンの朝練が再会。
師匠は今週末いよいよオロロンのレース、今はレース前の調整であまりハードな練習はしないとの事。
やはりレース直前は体を休めるのが大切。

バイクで公園内を数周。

その軽くラン
途中きれいな虹が出現、雨上がりでもないのになぜ?
考えているうちに雨が降って来た。

こちらに向かっている通り雨が虹を作っていたのだった。

私はこの後休日出勤。
帰りにお客さまから、ジャガイモ、トウモロコシ、カボチャをいただく。  さすがニセコの野菜はうまかった。

オロロントライアスロン国際大会

藻岩山トレラン

2006-08-19 | アドベンチャーレース、トレイルランニング
このお盆休み中、釣り、焼き肉、ビールばかりの生活で完全に体がだらけてしまった。
16日 
札幌に戻り早速、午後、藻岩山へ向かった。
やはり走れない、体が重いのだ、体重では1kほどの増加、たいした事はないと思っていたが、走るとやはり違う。
登り34分、下り17分  
 登りはからダガ重く、下りでは思いっきりこけた為、タイムロス。

この時はさほどでもなかったが、翌日になって見ると、膝全体が内出血で黒くなっていた。

ほんの小さな石につま先が引っかかり、スローモーションで体が宙に舞い、前に転がりそうだったが、岩場だったのでヤバいと思い、手と膝で石を避けて着地。
周りで人に見られなかったか確認して、何事もなかったかのように降りてきた。
冬以外で初めて転んでしまった、なれから油断したのか、
下りでは飛ばして降りてくるので本当に注意しなくては、、、、


北見にて

2006-08-16 | 日記
今泉造園のモデル庭園が出来上がっていた。

今日はその庭の中で炭火をおこし魚介類を焼いて食事をする事になった。

 
芝の手入れも完璧にされ、裸足で歩くと気持の良い事。
これは峻也の足です。

 路盤仕上げのサンプルとして、インターロッキング、やアスファルト、タイル。 塀の種類も色々、煉瓦をふんだんに使った植栽部やジョリパット(左官仕上げ)のアクセント等、凝りにこっているが奇麗にまとまっていて、感心させられました。
 
珍しい生き物その1
庭の植え込みの中に、莉子がカマキリを発見! 北海道にカマキリって居たっけ?
この写真で解るかな?

珍しい生き物その2
知床からの帰り、小清水を過ぎた所の牧草地になんと丹頂鶴のつがいが居たのです。
この場所、この時期に見るのはとても珍しいと思うのですが。




帯広の花火大会

2006-08-16 | 日記
13日夜、十勝川で毎年恒例の大花火大会が有る。

それを見に、池田のお父さん達も来るとの事で、夕方からガレージ内を片づけ、そこで焼き肉パーティーとなった。
焼き台を2台準備して、火をおこし、総勢17名が煙にいぶされながら肉をつまみ、ビールを飲んだ。


帯広の花火は大迫力、近くで見れるので大きく見えて当たり前だが、数が半端ではないのです。
こっちで見る花火大会の倍ほどの規模、また花火のスポンサー紹介、プログラムがFMラジオから流れて来る。


花火が終わって家に戻り、さあ~また飲み直し!?

他の写真はこちら。

釣り;十勝川~大津~知床~富里ダム

2006-08-16 | 釣り
12日音更の実家に到着!
一息入れてから十勝川へmtbにて向かい、でかいニジマスを狙う。
が、連れたのは30㌢ほどのちびニジのみ、政博にはuguiがヒット!
気温も高く、魚も深い所から移動していない?雨も降っていないので水量も少なかった。
ウグイにはいい環境の様でした。
水量も少なく、通して河原をmtbで移動できた。

 ちびニジでしたが、ひれピンのファイトはなかなかの物でした。
政博のスプーンに来た、ugui キュウ!

13日朝  大津の砂浜にて鮭釣り。
今月4日に浜で一番の鮭を親父が釣った、その話を聞き、その海岸へ向かった。
朝から日差しが強烈で、波も少し高い状態、また鮭の跳ね一つ見えず、空しく海岸に何十本もの竿が並んでいた。
親父の顔見知りになった人たちと、4日に上がった鮭の話、昨年何本釣ったか等世間話をして、その日の釣りを終了。
途中一回だけウグイとは違う、竿先を大きく絞り込む引きがあったが、そのまま何事も無かった。
気温が高すぎて、鮭が岸寄りしていない。

日差しが強かったので日光浴のつもりで上半身裸になっていたら、座っていた為におなかのしわの部分だけが日に当たらず、白いままで、まだらなお腹になってしまった。
しばらく、プールにも行けない、かっこわる~

15日、北見の兄と樺太鱒を釣りに、斜里へ向かう
道中、いろいろなポイントをのぞいて行くが、どのポイントにも人はいるが魚が居ない、そして最後に寄ったポイント、オシンコシンの滝直下、お!連れてる!!
刺し網の入っている所の左右で連れていた、マスが背中を出して泳いでいたのだ。
早速準備をして降りるが、ある程度日も登っていた為に、釣り開始後ヒットしないうちに群れは去って行った。
途中、浮きでの当たりが数度会ったが、餌が会わなかったか、棚が会わなかったのかマスをかける事が出来なかった。
結果、その場所で浮きをつけたままのマスを見つけ、引っ掛けてゲットした大型の雄のマス一匹のみ、(釣ったのでは無いので写真は無し) 戻って1匹は連れたんだね、と言われるのがちょっと辛い。
 その後北見に戻り、Tダム上流の川へ釣りに入る、ヤマメがつれるらしい。 川に着くと、途中先行者が入ったらしく、すれた大型のヤマメがスーッと(いやピューかな)影を見せ、岩陰に逃げ込むばかりで、釣り上げられなかった。
しばらく進み、あるポイントで優雅に泳ぐヤマメ達を発見、早速餌を落とし、すぐに当たりが!! 
ばしゃばしゃ場を荒らしながら釣れて来たのは虹鱒だった。
25㌢位、パーマークがあり、そしてレッドバンド、ちょっと珍しい気がしたが、間違いなく虹鱒だった。
その後そのポイントでも当たりが無くなり、終了!

今シーズンやはり暑さのせいか、パッとした釣りにならなかった。この暑さが済み、気温がぐーっと落ちればまた楽しみが増えるでしょう。
涼しくなったら、時間に余裕を作って、今回の釣り場をまた順に回ってみたい。


支笏湖でのキャンプ

2006-08-11 | 外遊び
 午前中仕事を済ませ、何となく仕事を引きずりなが支笏湖へ向かう。 
 2時過ぎに家を出発、約1時間でモラップキャンプ場に到着。
子供達は早速湖へ入り、ライフジャケットをつけて泳ぎ出す。

その後オ中島家が到着、遅れて佐藤家、そして仕事帰りの高嶋が会社のユニフォームのままやってきた。(苫小牧で仕事だったらしい)

みんなが集まって定番の焼き肉、合鴨、さんま、イカ、大きなエビ、トウモロコシ等色んな食材が、そして妙子のビビンバ、贅沢な晩餐となった。
その後相馬も彼女を連れてきてくれた。

食事の後、子供達は定番の花火。

大人達は、夜釣り、釣れるのはウグイばかり、、、、

皆、小さなウグイに本気モードで挑む!
釣りをしながらビールを飲み、寝転がる事も出来、眠くなったらすぐテントへ。
魚種はともかく、贅沢な釣りにひととき。

朝はさすがに眠い。


莉子は朝から海女さんモード。


佐藤、やはりバランス感覚が良いのか安定のないリバーカヤック
(パーセプション、コルシカマトリックス)でも自然にまっすぐに進む事が出来た、はじめてなのに??
上の写真はBay You 2 2人乗りのファンカヤック、直進性も良く安定して乗れる、大人2人、子供一人の計2.5人乗れる。

 今回のメンバーが揃うということで、天候の悪化が懸念されたが、私の去年からの晴れ男パワーが勝っていたようだ。
ピーカンの天気ではなかったが、雨もわずかで、帰りにはテントをきちんと乾かしてしまえました。
 中島、佐藤家で以前キャンプに行った際、悪天候の中、強風でで佐藤家のテントのフレームが折れ、中島家のテントには大きなゴムボートが飛んできてフライシートが裂けた。そんな実績が有るらしい。


明日から音更、北見へ向かう。 戻って来ると夏休みもおしまい。
始まったと思ったらすぐに終わってしまう。
今回も仕事の電話が何度も入り、完全にOffモードになれなかった。

写真はこちら、でも中島家の写真が少なかった、ごめん。

余市で蟹釣り

2006-08-09 | 外遊び
この日は中島家と余市の海へ蟹釣りに出かけた。
朝から暑く、海の水に足をつけていると結構涼しく、またビールも
うまかった。
そのビールの為に、帰りは妙子に運転を、申し訳ない。
壊れた釣り竿の先に、大きめのハリと適当な錘りを結び、潰した

巻貝の身を引っかけ、蟹のいそうな所へしずめる。
後は蟹との綱引き、あげる途中で落ちる蟹を如何に上手にすくうかが数を釣るこつです。

最初はあまり数がつれなかったが、子供達がこつを掴むと一気に蟹でバケツがイッパイになってしまった。
ちゃんと帰りにはみんな逃がしてあげました。

結構大人も夢中になってしまいます。


海女さんになった莉子、最初はあまり入りたくなさそうだったが、私の遺伝子のせいか、最後には潜りながら蟹を捕まえていた。


モエレ沼公園の噴水で 気持ちイー

2006-08-08 | MTB、ロードバイク
この日休日ではあったが仕事、夕方仕事を終えて涼みにモエレ沼の噴水を見に行った。
とりあえずmtbを持って。

6時頃現着、30分ほど遅れて佐藤家も到着。
その日ユッキ,悠大は小樽までmtbで走ってきて、そのまま私どもと合流、悠大のパワーには少々びっくり。
日が暮れるまでバイクで走り回り、ユッキのテクニック(私のバイクで)を見せつけられ、汗まみれ。


7時15分から噴水の前に集合。
しばし噴水のショーにみとれ、水しぶきを浴びながら涼を満喫。
皆、風で流れて来る水しぶきを避け居なくなった所へ、私達が入り込み、優々と鑑賞。




To Photo

話は変わるが、途中、渡邊のDSのマリオの裏技が決まったとのメール、やつもしっかりお父さんとして子供の尊敬を得ていた。



NAC キッズキャンプ終了

2006-08-05 | 外遊び
NAC キッズサマーキャンプ終了
最終日お母さん達が迎えに行き、そこでバーベキュー

その中で子供達がキャンプでの成果を発表、りこ2年生にしては立派な発表をしてほめられたらしい。

私もその日ニセコに居たのだが、クレームで手直し、汗まみれで仕事をしていた。
同じ空の下、方や家族はバーベキュー、お父さんは仕事、なんて不公平な!!

最高の天気の一日でした。

To Photo

藻岩山トレラン

2006-08-01 | アドベンチャーレース、トレイルランニング
久しぶりの完全なオフ
 ゆっくりと朝起きて、MTBのメンテ。

 莉子がピアノのレッスンを受けている間に、峻也、妙子と藻岩山へ。
 登りで走りはしなかったがいいペースで早歩き、下りは通してラン。
 峻也、妙子よりも早く降りて来る。

昼食を済ませ、午後峻也とバイクの練習を兼ねて、菊水の積和建設まで向かう、毎年恒例のビヤパーキング、お好み焼き、焼き肉、たこ焼き、ビール、ビール。

その間、莉子とお母さんはパールモンドールで本格的なクッキーを作りに行ってきた。

家に戻ると莉子の作った美味しいくッキーが。

売っているクッキー以上においしく出来てました!