Team Blue Hiro's blog
Team Blue
MTBで穴滝へ
久しぶりに穴滝へ mtbで5キロほど登りシングルトラックへ入り滝へ到着。
この日も気温が高く大量の汗、滝で涼んで一気に来た道を下る。
滝の横にえぐられた空間が広がり、湿度は高いのですが涼しい。
他の写真は下を参照!
ipod nano 復活!
妻のipod 数カ月前に洗濯して動かなくなってしまったやつ。
もしかしたら? と妻がいじっていたのでダメ元で分解してみた。
表面のタッチパネルを剥がすと内部はわりと簡単な構成だった。
そして基盤、コネクタをブラッシング、錆は見られず白っぽく変色しているだけだったので
macに繋ぐと
タッチパネルの両面テープをきっちりと止めて作業終了。
このイヤホン お気に入りです。
Monster Beats By Dr.dre tour 最近このイヤホンの音にはまってしまいました。
家ではスピーカーで聞くよりもこれで聞くほうが多いかも。
そうしたらこの前、気になるイヤホンを発見、購入してしまいました。
Monsuter Beats By Dr.dre Powerbeats
イヤーフックが付いていて走っていても外れません。
今日早々に使って走って来ました、なかなか良い感じでケーブルを伝わっての雑音や
風切り音も入って来ませんでした。 暑さで大量の汗をかきましたが問題はありませんでした。
音に関しては tour 程ではなかったのですが普通のイヤホンと違いがわかる高音質で満足できました.
しばらくお気に入りになりそうです。
![]() |
Monster モンスター 耳かけ式イヤホン PowerBeats スポーツタイプ 黒 |
Monster | |
Monster |
MTB 復活~ (ちょっと大げさ)
HONE インストール完了。
壊れていたと思っていたXTのキャリパー
ばらしてみたら、なんと!ブレーキホースのジョイントの緩みからオイルが漏っていただけ!?
ショックでした。
次回はハードテイルmtbにXTを組み込むかな。
今日も暑かったです。
mtb修理完了で、山へ行こうと思っていたのですがナカジからメールが、、、
ロードで走りに行きませんか?
で、ロードバイクで走って来ました~
鮃
ヒラメ 釣れました~ 港のロックで初めてです。 サイズは言えませんが(小さすぎて)
船釣り以外で初めてのヒラメ 嬉しい~
ユッキ、たねさんと小樽近郊の港めぐり、子ゾイばっかりだったのですが、小ヒラメも。
もう少し涼しくなってきたら又行きましょう。
久しぶりの釣りでリフレッシュ出来ました。