Team Blue Hiro's blog
Team Blue
ファミリーサイクリング。 滝野公園へ
今日は祭日。唯一私が家族と一緒に休みを取れる日。
最初は家族で登山を予定していたが、みんなでサイクリングもいいなーの意見から,滝野公園までサイクリングということになりました。

S家(ユッキ家)と一緒にスタート。
10時頃出発、真駒内経由で滝野まで。
1時頃到着。
皆でお弁当を食べ、MTBコースを数週遊び、また家まで帰ってくるプラン。
なんとか天候も悪くならず、サイクリングを楽しむことができました。
藻南公園にて。
この直後,公園の芝を自転車で走ったとして私が公園の維持作業をしていたおっちゃんに怒られる。子供がまねするだろう、いい大人が何をするんだ! そういわれ、子供にやらせてましたとは言えなかった。


ちょっと肌寒かったが、雪の降る前の今シーズン最後のサイクリング。この夏の子供たちの成長を感じられた。
来年のオホーツクサイクリングに子供たち、また参加したい!!と言うが
でも参加料結構かかるしなー。。。。

MTBコースで遊ぶ。
トレイルと違って整備されたジープロード。
所々に遊びのポイント(丸太やジャンプ)があるが,ほとんど整備されず名残が残っているだけ。
写真はここ
最初は家族で登山を予定していたが、みんなでサイクリングもいいなーの意見から,滝野公園までサイクリングということになりました。

S家(ユッキ家)と一緒にスタート。
10時頃出発、真駒内経由で滝野まで。
1時頃到着。
皆でお弁当を食べ、MTBコースを数週遊び、また家まで帰ってくるプラン。
なんとか天候も悪くならず、サイクリングを楽しむことができました。

この直後,公園の芝を自転車で走ったとして私が公園の維持作業をしていたおっちゃんに怒られる。子供がまねするだろう、いい大人が何をするんだ! そういわれ、子供にやらせてましたとは言えなかった。




ちょっと肌寒かったが、雪の降る前の今シーズン最後のサイクリング。この夏の子供たちの成長を感じられた。
来年のオホーツクサイクリングに子供たち、また参加したい!!と言うが
でも参加料結構かかるしなー。。。。


MTBコースで遊ぶ。
トレイルと違って整備されたジープロード。
所々に遊びのポイント(丸太やジャンプ)があるが,ほとんど整備されず名残が残っているだけ。
写真はここ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 藻岩山トレイ... | 今朝も激しい... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |