Team Blue Hiro's blog
Team Blue
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
車(4) |
日記(289) |
外遊び(38) |
アドベンチャーレース、トレイルランニング(141) |
MTB、ロードバイク(81) |
釣り(116) |
スキー・ボード(38) |
携帯から(17) |
V230(13) |
最新の投稿
12.29忘年会 |
最近の記事はこちら。 |
藻岩山 |
雨上がりランニング |
MTBで穴滝へ |
ipod nano 復活! |
このイヤホン お気に入りです。 |
MTB 復活~ (ちょっと大げさ) |
今日も暑かったです。 |
Longboard |
最新のコメント
nene777ne@yahoo.co.jp/5月2日水曜定休日 |
yamamoto/洗濯機分解清掃 510円 |
Hiro/10月6日(木)のつぶやき |
いっち~/10月6日(木)のつぶやき |
hiro/仙台へ |
Yusuke. S/仙台へ |
hiro/G5起動 |
volovo/G5起動 |
Hiro/7月5日ピンネシリ登山マラソン |
いっち/7月5日ピンネシリ登山マラソン |
最新のトラックバック
ブックマーク
THE NORTH FACE
いつもお付き合いさせていただいている、友達がいます。 |
southernworks
九州のmtb,シーカヤックガイドです。九州では大変お世話になりました。 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
teamblue![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
いろいろなことをしてみたい。
基本は体を動かすことから。 興味を持ったらまずやってみよう。 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ユウダイ入賞!!ユウトおしい!
17日ツールド北海道のロードレースで、一般の部。
小学生のクラス、ユッキの息子ユウダイ堂々の3位入賞!
おめでとー!
ナカジの息子ユウト、おしい、最終コーナーで転倒5位、転倒しても5位ってすごい、春のレースでは1年生なのに2年生より速いタイムでゴールに帰って来たほどの実力。
こけてなければ優勝間違いなかったはず。
シュンヤも出場したかったが、今回はサッカーの試合の為欠席。
サッカーではBリーグではあるが優勝。
子供達、みんな頑張ってます。
オトーサン達も頑張らなくっちゃ!
ね、ナカジ、ユッキ。
小学生のクラス、ユッキの息子ユウダイ堂々の3位入賞!
おめでとー!
ナカジの息子ユウト、おしい、最終コーナーで転倒5位、転倒しても5位ってすごい、春のレースでは1年生なのに2年生より速いタイムでゴールに帰って来たほどの実力。
こけてなければ優勝間違いなかったはず。
シュンヤも出場したかったが、今回はサッカーの試合の為欠席。
サッカーではBリーグではあるが優勝。
子供達、みんな頑張ってます。
オトーサン達も頑張らなくっちゃ!
ね、ナカジ、ユッキ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 昨日の疲れが... | 昼間の小樽へ » |
悠登は残念でしたがあいつなりにいい勉強になったはず。本人もあなり悔しかったみたいです。でも本当はあいつより俺の方が悔しかったかも…また一緒に一からトレーニングして鍛えますね。私は毎日勉強漬けですが快適に過ごしてます。今の所試験は全部一発合格していますのでこのまま順調にいけばいいなぁ…来月のレース頑張りましょ!
シュンヤサッカーで出れず残念だったけど、次30日がんばらせよう~
仕事順調だね、一発合格だと早く戻れるのでは?
7日の準備を進めなくては。
今月中にメンバーリストまとめて、確認の為送ります。
朝、子供達とバイクで峠、ランで家の回りちょこちょこ走り回ってきました、先日のデユアスロンの練習で、ユウト結構良い走りしてたようです。
お父さんもいい感じで動けてるね、っていうか、他にする事が無いから?
ちょっとうらやましいです。