以前のブログでもご紹介致しましたが、広島にお住まいの西崎健次郎様という方から紀伊國屋書店広島店で出会って以来、応援のお手紙やFAXを度々頂いております。一昨日の土曜日も夜遅く自宅に帰って見ると、長~いFAXを送って下さっていました。そのFAX内容は…先日、絵の売買の件で広島に出向いて西崎様にご紹介頂いた方(ビッグな凄い方なのです)のビッグな企画の件が中心でした。
『…日本は駄目になる…(とご紹介頂いた方の言葉)日本の心”魂”…日本人の為にもグローバルに訴える「心の絵」だ!(私の絵の事)…現代スピードは力であります。…切り込んで生きていかねばいかんです。…(私を励ますお言葉)』
そのような思いや励ましや応援の感情が入ったFAXです。本当に色々なご配慮頂き、とても有り難い事だと思います。
ただ、西崎様!以前お送りしたお手紙にも書きましたように…縁があれば進むと!この件が進まなくても、私のやっている事が意味があれば自然に色々な事が進みやって来ると思っているのです。『祈りのゆくえ』画集をご覧になって何も感じないのであれば、それだけの縁だと思っています。私のやっている事の答えは、いずれ自然界に審判され、それで結果が苦しくても喜んで受け入れなくてはならないと思っている…そんな私は人間です。いずれ…その時は来るのです…それは死かもしれませんが…もう既に、私という作家を少しだけご理解頂いていると思います…つまり再度申し上げますと!現在の私の活動は作家として有名になることが最終目的で決してないという事!生きた証を残したくて頑張っている訳でもないと言う事!楽しくて、面白いから絵を描いているのではないと言う事!…それでは何故?かと?…ただ私は、今現在の芸術界等が間違っているという憤りや自然界の美しさの危機や…何かに突かれる感じで動いているだけなのです。昔から何で絵を描き続けているのか?ずっと考え続けていました。何度も止めたいと…絵を止めようと試みようとした時に、必ず描かねばならない出来事がやって来て、止める事が出来なかったのです。いつも何でだろう?…と
…私は一人が好きです!!幼い頃からきっとそうだったと思います。でも何故だか決して孤独だと感じた事はありませんでした。…最近思うのですよ。自然界が有である限り孤独などあり得ないのでは無いかと!一人の人間は自然界の中の小さなエネルギーなのではないでしょうか。大きなエネルギーの中のその一部だから孤独などあり得ないのではないかと強く感じています。ですから始まりがあれば必ず終わりがありそして又新たな始まりがある…有であるから欲も出て苦しみもある…
近年私は強く願っている事があります。全ての役割が終わった後、有から無になりたいと…いえ、望みが通るなら今直ぐでも構わないと思っています。無であれば苦しみも無いし悲しみも無い…この自然界から全く私と言う人間など見た事も無ければ記憶など一切無いようにして貰えたらどんなに楽かと思います。。。この内容は西崎様のお手紙にも書かせて頂いた事と思います。…私はこのような事を考えている、おかしな作家なのです。
ですから!!西崎様の大きな凄い人脈は、ご自分の為に大切になさって下さい!!…何度も申しますが、私は良いのですよ!!本当に!!やがて時は来るのですから!!この件、どうか宜しくお願い申し上げます。ブログで書かせて頂いた理由は、西崎様のご好意のお礼と、私の手紙が社交辞令や偽善でなく本心だと知って頂きたく書かせて頂きました。次回FAXやお手紙頂きましても、やはりご返事はブログに書き込ませて頂きます。この件宜しくお願い致します。
西崎様のお気持ちはとても有り難く…心から感謝しております。
現在、西崎様以外にも、以前以上に益々多くの方々のご助力や応援やご配慮を頂いております。
このブログを通して多くの皆様に感謝とお礼を申し上げます。
本当に有り難うございます!!
『…日本は駄目になる…(とご紹介頂いた方の言葉)日本の心”魂”…日本人の為にもグローバルに訴える「心の絵」だ!(私の絵の事)…現代スピードは力であります。…切り込んで生きていかねばいかんです。…(私を励ますお言葉)』
そのような思いや励ましや応援の感情が入ったFAXです。本当に色々なご配慮頂き、とても有り難い事だと思います。
ただ、西崎様!以前お送りしたお手紙にも書きましたように…縁があれば進むと!この件が進まなくても、私のやっている事が意味があれば自然に色々な事が進みやって来ると思っているのです。『祈りのゆくえ』画集をご覧になって何も感じないのであれば、それだけの縁だと思っています。私のやっている事の答えは、いずれ自然界に審判され、それで結果が苦しくても喜んで受け入れなくてはならないと思っている…そんな私は人間です。いずれ…その時は来るのです…それは死かもしれませんが…もう既に、私という作家を少しだけご理解頂いていると思います…つまり再度申し上げますと!現在の私の活動は作家として有名になることが最終目的で決してないという事!生きた証を残したくて頑張っている訳でもないと言う事!楽しくて、面白いから絵を描いているのではないと言う事!…それでは何故?かと?…ただ私は、今現在の芸術界等が間違っているという憤りや自然界の美しさの危機や…何かに突かれる感じで動いているだけなのです。昔から何で絵を描き続けているのか?ずっと考え続けていました。何度も止めたいと…絵を止めようと試みようとした時に、必ず描かねばならない出来事がやって来て、止める事が出来なかったのです。いつも何でだろう?…と
…私は一人が好きです!!幼い頃からきっとそうだったと思います。でも何故だか決して孤独だと感じた事はありませんでした。…最近思うのですよ。自然界が有である限り孤独などあり得ないのでは無いかと!一人の人間は自然界の中の小さなエネルギーなのではないでしょうか。大きなエネルギーの中のその一部だから孤独などあり得ないのではないかと強く感じています。ですから始まりがあれば必ず終わりがありそして又新たな始まりがある…有であるから欲も出て苦しみもある…
近年私は強く願っている事があります。全ての役割が終わった後、有から無になりたいと…いえ、望みが通るなら今直ぐでも構わないと思っています。無であれば苦しみも無いし悲しみも無い…この自然界から全く私と言う人間など見た事も無ければ記憶など一切無いようにして貰えたらどんなに楽かと思います。。。この内容は西崎様のお手紙にも書かせて頂いた事と思います。…私はこのような事を考えている、おかしな作家なのです。
ですから!!西崎様の大きな凄い人脈は、ご自分の為に大切になさって下さい!!…何度も申しますが、私は良いのですよ!!本当に!!やがて時は来るのですから!!この件、どうか宜しくお願い申し上げます。ブログで書かせて頂いた理由は、西崎様のご好意のお礼と、私の手紙が社交辞令や偽善でなく本心だと知って頂きたく書かせて頂きました。次回FAXやお手紙頂きましても、やはりご返事はブログに書き込ませて頂きます。この件宜しくお願い致します。
西崎様のお気持ちはとても有り難く…心から感謝しております。
現在、西崎様以外にも、以前以上に益々多くの方々のご助力や応援やご配慮を頂いております。
このブログを通して多くの皆様に感謝とお礼を申し上げます。
本当に有り難うございます!!