たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第303沼】SIGMA ZOOM-αⅡ 35-105mm F3.5-4.5 MC PKの掃除だけど・・・

2014-03-17 22:02:12 | SIGMA

 

SIGMA ZOOM-αⅡ 35-105mm F3.5-4.5 MC PKです。MF 回転ZOOM 絞り羽枚数6枚 最短撮影距離1.6m フィルター径55mm 最大径×長さ64 x 93mm 重量429.4g 

 

少しカビがあるので分解。カビは前玉の奥の辺り。後玉郡は綺麗なのでさわらない。化粧リングゴムで外してその下の押さえリングを回したら前玉郡が外れた。

外れた前玉郡の裏がカビ地帯だった。でもここ掃除しても中にカビがあるのがわかって

 

後側の押さえを回して外しカビ清掃。で綺麗になったので組戻して出来上がり。前玉に若干コーティングの曇りがあるけど、これは諦めます。

tele端135mmからマクロ域に入れるとこの長さです。

フレアが出てる感じで白っぽい。でコントラストを上げても劇的に変わらない。これがしょーもないレンズに共通した特徴です。

このレンズはまさにそんなレンズです。

後の格安AFズームレンズに通じるとこがありますね。MFのZOOMは一般的にダメですね。ようするに写りが、たっちゃん的に好きじゃないレンズなんです。

 

 


【第302沼】E-Lucky Anastigmat 50mm F3.5 曇りがとれない引き伸ばしレンズ

2014-03-15 21:26:31 | 引き伸ばしレンズ

 

E-Lucky Anastigmat 50mm F3.5 引き伸ばしレンズです。単焦点 フォーカスなし レンズ構成3群3枚(2群3枚かも)絞り羽枚数6枚 焦点距離50mm f4.5 最大径×長さ41.5X23mm 重量127.7g

オークションで落札しました。「結構古いもの、マウントはライカマウントM39 使えそうです、 」と記載してましたが、実際はかなり曇りが酷くて前玉も後も外してみましたが曇っているレンズ面にはたどり着けません。

 

ソフトな感じな写真になるけどまあ仕方なし。そういった意味なら使えますね。藤本写真会社製なんですね。

おなじみL39のマウントです。でもフランジバックは引き伸ばしレンズの場合一定じゃないんですよね。

NEX-3 とアダプターでこんな感じの外観です。

開放だとこの距離くらいが標準でピントが合う距離らしい。超ソフトな写りでフレアバリバリなのをPCでコントラストをぐいっと上げてやってこの程度。ある意味特殊効果が入ったような画像です。

f11まで絞った画像です。無限は後少しなんですが出てません。というかホワホワだね。

思い切りコントラストを上げてやるとすごいフレアの嵐の中から本来の緻密な描写が顔を覗かせます。こういう物だと思えば曇りのある引き伸ばしレンズも捨てがたいですね。こんどヘリコイド付のライカ-NEXのアダプターを入手するから、このレンズのフランジバックも分かるかも知れないです。

 


【第301沼】KOMINAR 135mm F3.5  たっちゃん初の日東光学製レンズ

2014-03-12 23:18:19 | その他ブランド

 

KOMINAR 135mm F3.5です。 MF 単焦点 4群5枚構成 絞り羽8枚 最短撮影距離1.5m 

フリマで購入しました。フロント、リヤともキャップがついていましたが少し高目だったかな。日東光学製のレンズです。初めて手に入りました。探してたわけじゃないですけどね。

 

でも後玉に曇りがあったので後玉をニ目ラジペンで回して外します。で普通に前後を拭いたら綺麗になりました。

どちらかと言えば、この絞り羽側が曇りとわずかにカビてました。

 

後玉群が外れた状態だと絞り羽が見えます。少し油みたいなのがにじんでいたので一応拭いておきました。

最短撮影距離は1.5mです。

8枚羽ですね。ほとんどレンズに色を感じなのでコーティングがあるのか、ないのか・・・

初めはM42マウントだと思ってましたが、M42マウントにねじ込むと途中で止まってしまうのでT2マウントだと気づきました。T2-M42マウントアダプターとヘリコイド付M42-NEXアダプターでNEX-C3につけてみます。

APS-C での最短撮影距離の写真です。すっきり写ってます。開放なんですけどね。

アダプターのヘリコイドで目いっぱいマクロ域にしての最短撮影距離の写真です。本来の使い方ではない接写でも相変わらずしゃきっと写るんです。案外いいですよ、このレンズ。

 


【第300沼】PENTAX K100Dの許せちゃう限界、in TAIWAN

2014-03-12 20:45:10 | PENTAX BODY

PENTAX K100D F5.6 1/125秒 ISO1600 40mm AVモード smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6 ISO1600だと粗いです。

PENTAX K100D F4 1/30秒 ISO1600 40mm TVモード smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6 背景が既につぶつぶ状態ですが、これはこれで許せちゃうたっちゃんです。

PENTAX K100D F5.6 1/45秒 ISO1600 68mm TVモード smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6 台南のナイトマーケットは電球の明かりで、この手の光で黄色っぽくなるK100DのAWBですが、これもこのままの方が雰囲気出てます。

PENTAX K100D F4.5 1/45秒 ISO200 35mm TVモード smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6 この肉買って食べたら冷えてました(笑)

PENTAX K100D F4.5 1/45秒 ISO400 35mm TVモード smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6


【第299沼】PENTAX K100Dの許せちゃう限界、in NAGOYA

2014-03-02 23:42:57 | PENTAX BODY

610万画素機PENTAX K100D BODY内手振れ防止機構つきAPS-CサイズCCD撮像素子を持っています。たっちゃんの最初のデジタル一眼レフカメラです。そしてたっちゃんの愛機です。そりゃ高感度ノイズに弱いしAF弱いしでも600万画素CCDのやさしさだったり暖かさだったりが伝わる絵が撮れる気がする。画像が高感度で荒れてても許せちゃう。

K100D F5.6 1/30秒 ISO1600 35mm

荒くなってるビルの壁じゃなくて明かりのついてる窓の感じが好みだなあ。

K100D F4 1/20秒 ISO1600 35mm

それに、たっちゃんには夜の名古屋の景色はこう見えてるし、きれいに再現できてる。各社600万画素CCD機万歳です。それにへたっぴでも1/20秒でそこそこ撮れちゃうしね。

K100D F4.5 1/30 ISO200 35mm