MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm F1.4です。MF 単焦点 レンズ構成5群7枚 絞り羽枚数6枚 フィルター径55mm 最大径×長さ65×46mm重量 305g 1973年 。フロントキャップ、リヤキャップ両方揃ってたので、たぶん持ってるなとは思いながら購入しました。でも思いっきりカビてます。
ゴムで化粧リングを外します。
一番外側のカニ目溝をカニ目ラジペンで回してはずしました。一枚目のレンズの緑のコーティングが印象的ですね。前玉群の後のこのレンズがカビだらけでカビキラーで掃除してこんな感じに。
絞り開放にして向こう側のレンズを見ると超カビだらけだったのでこちら側から、綿棒とカビキラーで掃除して綺麗にしました。後玉は分解する必要ないですね。組み戻して出来上がりです。最短撮影距離0.5mです。
NEX-C3 絞り開放f/1.4 1/500秒 ISO-200 緑のジャケットのルパンです。
レンズのコーティングの魅せる色は不思議な気分になりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます