滋賀の「湖東三山」の一つに数えられる西明寺です。寺伝によれば,834年(承和元年)の開基で,その後,仁明天皇
の勅願寺となって寺領が寄進され,諸堂が建築されたとのことこです。本堂の右手(南側)に立つ国宝の三重塔は,
鎌倉時代後期のもので,和様の均整の取れた塔です。
昨日,★一ついただきました。振り返っている塔は,ちょうど昨年の今頃,訪れたところで,未Upの写真を掲載してい
ます。よろしかったら過去のページも見てやってください。ゲストさんありがとうございました。
の勅願寺となって寺領が寄進され,諸堂が建築されたとのことこです。本堂の右手(南側)に立つ国宝の三重塔は,
鎌倉時代後期のもので,和様の均整の取れた塔です。
昨日,★一ついただきました。振り返っている塔は,ちょうど昨年の今頃,訪れたところで,未Upの写真を掲載してい
ます。よろしかったら過去のページも見てやってください。ゲストさんありがとうございました。