goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちゃん・としこさんのつぶやき

季節料理「たつみや」亭主とおかみのつれづれ日記

他力本願祭り!9月分。

2022年09月30日 15時35分00秒 | 日記


右側の上から,りんごと、とら焼き。
真ん中は上で頂いた美味しいりんご。又頂きました。
着いたばかりの梨とおせべい、お土産の紅芋タルト。この列は全部同じお家から頂きました。
真ん中の列の上は,久しぶりのカタログから選びました。ハサミと小さな包丁。
下は毎年頂いてるシャインマスカット。
左の上はワクチン接種して頂いた、飲み物とマスク。
従姉妹がお出掛けして買って来てくれた、豆菓子。懐かしい!
知人が焼いてくれたマフィン。バナナと胡桃たっぷりと入って美味しかったです。
皆様今月もありがとうございました。

用事で行ったお家からいい匂い!
犯人はお前だ!

最近歩いてると,いい匂いがして来ますよね。
金木犀!ありがとう😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めて!

2022年09月21日 21時19分00秒 | 日記

う〜ん!去年見たかな?
焼き芋屋さん🍠!
トラックの後ろ🛻に本物の火🔥がメラメラ燃えてるのが,とても不思議でした。

悪くて遠くからパチリ!買わないので。
お墓参りに行くので。晴れている今日が行くチャンス。 ほんとは人と一緒に行く約束してるのだけど,保険です。すごい雨だったからトラウマ☔️かな?

この間の夕ご飯。題名は炙るかな?

ポテトサラダ、けんちん汁、とろろ芋,マグロぶつ、海苔で巻いて食べたくて〜。
でも海苔がしけってて,ガス火で炙ってしまいました。 1人暮らしになって,時々やってます。
その度,小さい頃やってて良かったな〜と思います。 今時海苔炙るなんてやる人居ないよねー!って。
やる人いるのかな?
昔は火鉢があって、炙る食べ物がもっとあったなーって。と,昔の人は思う。でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ散歩。

2022年09月19日 19時28分00秒 | 日記
そうそう今日散歩に行こうと思って,散歩して無かったな!と思い出し少し散歩して来ました。
この辺もマンション増えたり,お家も新しく建ってるらよね!と思いつつ歩いてたら、
アレ!ここどこ⁈ホテル?と思った位素敵な
アプローチ!

下段がアプローチです。
こんな時間にここを通った事なかったので,気が付かなかったのです。
まるでホテル見たいですよねー!
昼間か,裏道ばかり通ってたので気が付きませんでした。ここが建った時から、その前のお家の頃から知ってたのに。
大きなお屋敷で,塀で囲われてたので、中は見えませんでしたけど。 

夕方に気付いて,思わず笑ってしまった事。
朝,昨日雨の中履いて濡れてしまった靴,玄関前に干しといたのを,すっかり忘れてました。
靴を持ったら干した筈なのに,靴の中に雨が溜まってました。思わず声を上げて笑いましたよ。
洗濯物は気にして出したらしまったりしてたのにです。

上段は箱の中に閉まってあった靴が,かびてたのでお手入れした写真です。何年振りかで,靴磨きしてしまいました。
下がびしょ濡れの靴です。散々悩んで玄関にいれました。新聞紙引いて,その上に。
靴の中にも新聞紙丸めて入れました。
持ち上げると,水がポタポタ垂れる位なんですけど。
今日、日中雨が降ったり止んだり凄かったですものね。
昨日はお客様が来てくれたので,嬉しくって飲み過ぎてぼーとしてたからかな?反省。
写真は撮るの忘れたけど,作ったメニュー。
山かけ,松前漬け,ポテトサラダ、茄子の肉挟んで蒸した物,イカと青梗菜炒め,牛肉ときのことネギの炒め物,なぜか褒められるトマトと卵の炒め物、キムチチャーハンでした。
炒め物ばっかりですね⁈自分の食べたい物と,冷蔵庫と相談したら,こうなりました。笑‼️
味付けは全部重変えました。
最近中華料理に凝ってます。
先日はチゲ鍋作ろうとして,どこかにしまったはずのコチジャンが見つからず、まだ作れてません。これも私の中では、笑える事件です。
自分にぼやいています。
「何処にしまったんだよ??」って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン4回目。

2022年09月16日 12時12分00秒 | 日記
先週土曜日の午後に受けて来ました。
今迄は,次の日少し辛いかな?その次の日もまだ少し変だね!位だったのですが〜。
当日は腕が痛いな〜,熱が少し出て来だかな〜。は夕飯食べてから寝ました。
夜中,トイレに起きた時,腕が痛い,熱が少し出てるみたい,足がむくんでると感じました。
即寝ましたけど。
次の朝起きようとしたら,腕が痛くてなかなか起き上がれなかったです。
痛くて力が入らないのです。
私もベットにしないと駄目かなと,思った位。
全身がだるい,熱は37・8度が最高だったけど,平熱が低いのでそれなりに辛かったです。
なんか説明書くれたな〜と,読んで見ると〜
副反応王道すぎる位出てました。
こう言う事って自分が一番笑える!
とりあえず図書館に行かないと行けないので行き、行った帰り道スーパーに寄って帰ってきました。何も食べたいと思う物も無いので,そのまま帰って来ました。
煮麺を適当に作って,動画見て横になってたら,寝てました。
夜はお粥と梅干しで早々に寝ました。
次の日は、前日程では無いもののまだ具合は悪かったですね。少しずつ良くなってら感じですね。やはり早く寝てしまいましたね。
次の日はだいぶ復帰しました。
周りの人に聞いて見ると,皆さん結構副反応が出てたみたいで,優しい言葉を掛けて頂きました。
ワクチン接種したら,これを頂きました。

帰りに何年振りかで,天丼弁当買って帰りました。

上の写真。下の写真は夕飯です。
青椒肉絲と空芯菜炒めです。空芯菜食べて見ようと買ったのに,作るひまがなくてやっと傷む前に作れました。美味しく出来ました。
この日はまだ元気だったんだね!と,今再確認しました。
こちらは昨日ちょっと散歩して,あまりに綺麗だったので撮りました。
朝顔と思ったら夕方だったので夕顔ですね。

可愛くて良いですよね!
皆様は,副反応は如何でしたが。
私の感想としては、年上の人ほど辛く無いみたいだな〜と感じました。私の周りですけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物!

2022年09月09日 07時29分00秒 | 日記
昨日スーパーで大小混ざった鰯10匹で198円だったので,買いました。
つみれでも作ろうかなと。
昼に用事があったので,そのままにして出掛けました。
友達の家に寄ったので,遅くなりましたけど,鰯捌かなければと、捌きました。
久々過ぎて,自分でも下手な捌き方!と思う位。
今日も友達の家に行くので,そうだと!思いつき6匹は煮魚にしました。
友達夫婦と私で,分けっこです。
残りは酢締め(これが好物)にして食べました。

煮魚は明日用です。魚久しぶりと思ったら,昨夜も秋刀魚の干物焼いて食べてました。
昨夜は台湾料理の三杯きの子を作りました。
まあまあかなぁ?何しろ初めて食べるので,正解が分からないので。
ただレシピ見てると,砂糖が入っている場合が多い気がします。
酒,醤油,ごま油が入るので三杯と言うらしいです。今気が付いたけど,バジルを入れるのにすっかり忘れてました。

散歩中に発見,オリーブの実がなってました。

結構実が付いてましたよ。
昔知り合いのお家に椿の木があったので,椿の実が欲しいと頼んだ事が有ります。
椿油を絞ってみたいからです。
あげると言われたけど、貰いませんでしたね!
火を通して、絞るんだけど絞る物が無かったから(方法がわからなった)貰わなかったのかな?
なんて事今思い出しました。
その昔は,柿の木があったので柿を頂いた時,葉っぱを貰い柿の葉寿司を作りました。
食べた事無いのに,何で作りたいと思うのか、わからん性格ですね!
単に知りたい!どうなっているんだろうの好奇心しか無いですね。
まだまだ作って見たいレシピが山ほど、作ったら報告しますね!
後普通のお家の家庭料理に興味がありますね。
なかなか食べられないけど。誰か招待してくれないかなぁ〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする