goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちゃん・としこさんのつぶやき

季節料理「たつみや」亭主とおかみのつれづれ日記

今季初です。

2012年10月30日 15時52分20秒 | 日記

今日から、ふぐの煮凝り始めました。ふぐシーズンです、ふぐ天ぷら、ふぐから揚げと始めました。みなーさん、ふぐ食べに来て下さいねー。なぜか、寄せ鍋やすっぽんの注文多いですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ提灯が来たー

2012年10月30日 11時12分47秒 | 日記

昨日注文していた提灯が出来てきました。ふぐの文字が入った提灯です。根津の柴田提灯屋さんで作っていただきました。皆さん提灯見てふぐ食べに来て下さいね。お待ちしています。かっこいいです。

写真撮ったけどパソコンに入れられません、また、お勉強して出来るようになったら載せます。すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十年目の鯛頭煮

2012年10月29日 10時21分51秒 | 日記

お客様のカップルが二十年目にして,半同棲生活を始めました。丁度とっても大きな鯛の頭があったのでお祝いに煮てプレゼントさせてもらいました。とても喜んでくれました、が、こちらも二十年もお店に来てくれてありがとうですよね。 二十年てすごいですよね。生まれた子が成人ですよ。普通だったら、一度ぐらい別れてますよね。結婚したら色々出てくるんでしょうけど、頑張ってください.応援しています。とりあえず、籍入れちゃて「新婚さんいらしゃい」にでてね。と、よそのおばさんの声です。おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶ

2012年10月22日 15時34分54秒 | 日記

昨日の夕御飯は、豚しゃぶでした。昔友達の家で御馳走になった時ほたてを入れてくれたのを思い出し、いれてみました。お肉だけより貝の出汁が出て美味しかったです。ホタテも半生位で食べると美味しいですものね。ついでに牡蛎も入れたのだけれどこちらはちゃんと火を通しました。小さな牡蛎だったので火がとおっちゃいました。ぜひとも試してみて下さいね。

今日は夕食用にモツの煮込みを作ったんだけど、珍しく野菜を入れて作ったら味噌汁みたいになってしまいました。「あれ何でだろう」と考えて見たのですが、モツの量が少なかったか、モツがきれいに掃除され過ぎていたんじゃないかと思いました。最近モツ売ってないんですよ。袋詰めのは、きれいすぎていやなので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つられ休み

2012年10月19日 11時02分02秒 | 日記

今日はフラダンスの日だけど、さぼっちゃいました。一緒にやってる人が旅行でお休みなので私も真似っこしちゃいました。 別に決まってるわけじゃないんだけど「ずる休みだぜ。」気分です。

でも、やることいっぱいあります。アレ、コレ、あれ、と。

からすみ昨日から販売始めました。お値段去年と一緒の一人前650円です。今年の味食べてみてくださいね。今日もだけど、日本酒に合う肴が増えました。からすみ、イクラしょうゆ漬け、鮟鱇の肝、いかのわたの味噌漬けとそろってきました。これに、鱈の白子,なまこが揃ったらいよいよ冬の始まりですよね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする