goo blog サービス終了のお知らせ 

夢木綿詩

スローライフ大好き

12月23日

2012-12-23 01:28:04 | 日記

クリスマスの季がきました。

我が家のクリスマス風景を少し・・・・・

庭の小さなモミの木です。

                

クリスマスの小物たち・・・・・

毎年少しずつ変わってにぎやかです・・・・・

           

プレゼントを沢山もらいたいので靴下もたくさん並べますが・・・・・

でもは・・・・・

           

K子さんからのプレゼント「シュトーレン」です。

ドライフルーツやナッツがいっぱい入ってとても美味しいのです。

クリスマスを待ちながら少しずつ食べてます。

24日のイヴにはで頂こうと思っています。

           

クリスマスソングを聞きながら・・・・・・merry christmas

皆様、楽しいクリスマスをお過ごしください


12月21日

2012-12-21 01:16:23 | 日記

おしゃれの大好きな元気印のI美さんから韓国コスメを頂きました。

とても綺麗な箱に入ってます。

洗顔の後に使うパックです。

クリーム状にのばし、しばらくすると泡のようにシュワシュワになります。

一瞬肌がつるつるになった気分。明日の朝が楽しみです。

頂いた彼女はとても綺麗でピカピカでした。

私も少し彼女に近づけるかなあ・・・フ・ふ・フ・・・

でも、しばらくは皆に秘密にしておきましょう・・・

少し早いクリスマスのプレゼントです。

ありがとう。


12月7日

2012-12-07 21:39:52 | 日記

ここ 二・三日すごく冷たくなってきました。

今話題の「牛蒡茶」を作ってみようと思い牛蒡を二本買ってきました。

とても美味しそうな国産の牛蒡です。

         

束子で牛蒡の土をとります。

         

牛蒡をささがきにします。

         

半日、天日干しにします。

          

天日干しにした物をフライパンでから炒りします。

         

「牛蒡茶」の出来上がりです。

とても香ばしい「牛蒡チップス」です。そのままでも食べられます。

牛蒡茶には、食物繊維と油を溶かす成分が含まれています。

お茶にすると牛蒡殻が捨てられるので、牛蒡チップで食べたほうが

効果がありそうに思いますが、しばらくこの牛蒡茶を飲んでみようと思います。

風邪予防の健康茶になるといいのですが・・・・・


12月2日

2012-12-02 20:39:05 | 日記

12月になりました。朝夕めっきり寒くなってきました。

高山寺の境内で開催された「くらしの手しごと市」に行って来ました。

        

手作りの好きな夢木には嬉しい市です。

大阪・岡山・奈良・田辺など、いろいろな方々の出店です。

田辺には今までにない、いい催しでした。

京都などで開かれる手作り市に少し似てきた感じがします。

場所も高山寺の境内と絶好の場所です。

        

出店されている方と手作りの楽しさ・しんどさ・アイディアの素晴らしさを話しました。

どんなものでも出来上がった時の嬉しさはお互いにすぐに理解し合えます。

私にはいろんな事を吸収させていただく場所でもあります。

        

手作り市で買ってきました。

器は以前に手作り市で知り合った方の物です。

陶器のアクセサリーは好きな香りのアロマオイルを注いでくれます。

とても心地いい香りがします。大好きです。

束子は国産の棕櫚で作られたとても弾力があり手になじみます。

こういう市が当地で定期的に開催されればいいのになと思っています。

わくわくした師走の一日でした。