夢木綿詩

スローライフ大好き

2017・3・24 試し撮り・・・

2017-03-24 22:25:03 | 日々雑記

お彼岸が過ぎ暑さ寒さも・・・・。

なのですが・・・肌寒い一日。

big.Uの駐車場からはとても綺麗な青空が・・・。

午後からの学校に出席。

最近購入されたくまさんのマイクロレンズを借りて

一枚試し撮りをさせていただきました。

標準に撮ると・・・。

マイクロレンズだとこのように撮れます。

被写体が引き寄せられ背景のボケが綺麗に楽しめます。

初めてでピンとがいまいちですが・・・。

被写体の光とボケの美しさが魅力ですね。

夢木もそのうちにマクロレンズがゲットできますように・・・。

もう少し色々なカメラのレンズを楽しみたいと思います。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・3・14  庭先の春・・・

2017-03-14 22:45:57 | 庭の草花

ひと雨ごとに春の気配が・・・。

昨日の雨が上がり庭の花が生きいきと・・・。

クリスマスローズは茎が伸び・・・。

椿も花が咲き始め・・・。

  

白木蓮も潤っています・・・。

夕日にもやわらかさを感じます。

花笑う季節の到来がすぐそこまで・・・。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・3・12  月の周りに赤い輪が・・・

2017-03-12 22:38:04 | 日々雑記

赤い暈(かさ)のかぶった今夜の月。

幻想的な明るい美しい月。

大気の現象でできるようです。が、

地震があるとか良い事があるとか・・・。

良い事がありますように・・・。

月夜の光で美しい白木蓮・・・。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・3・7  お雛さま

2017-03-07 23:37:23 | 日々雑記

3月3日のお雛まつりが終わりました。

お雛さまのアップを忘れてた。

小さなガラスのお雛さま。

もう一度三栖王子跡へ・・・。

風が強くて枝が揺れて・・・。

青空に河津桜がとても綺麗です。

なんとか一枚撮りたかった桜です。

今年の河津桜も葉桜になってきましたね。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・3・5 春がそこまで・・・

2017-03-05 23:10:10 | 日々雑記

 の学校の先輩から連絡が入りました。

古布細工展開催のお知らせです。

繊細な手仕事の布細工。

もうすぐ花祭りの季節です。

布で作られたつばきの花です。

  

作品展を見た後の帰り道で見つけました。

夢木が頂いたあとの缶もはいってるかも・・・。

我が家の白木蓮の蕾も開き始めてきました・・・。

春がすぐそこまで・・・。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする