夢木綿詩

スローライフ大好き

2016・5・31 初夏に・・・ 

2016-05-31 22:59:26 | 庭の草花

 5月も今日で終わり。早いです。

今年もらっきょうの甘酢漬けを作りました。

熱中症予防の保存食です。

庭のジューンベリーも収穫しました。

ヨーグルト・チーズに合わせて・・・。

プチプチっと初夏のお味です。

ふきが大きく伸びて小さな・ちいさな北海道を思います。

どくだみの群生です。

明日から6月。

ジューンブライドに合わせてブライダルベールも満開。

お友達のお譲さまが結婚されます。

いい写真が撮せますように・・・何故かすごく緊張しています。

Congratulations  Happy Wedding 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・5・22 久しぶりの夕日

2016-05-22 00:47:17 | 庭の草花

とても爽やかな青空が広がった朝。(5/21)

庭で紫陽花が咲き始めました。

夕方久しぶりに夕日を追っかけてみました。(5/21)

綺麗な夕日。夕焼けの空も綺麗です。

ウオーキングをされている方に美しい夕日の景色を

褒めて頂きました。ここに住んでて良かったっと・・・。

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・5・10 Vegetable Bread

2016-05-10 12:20:10 | 日々雑記

野菜を入れて焼くべジパン作りにはまっています。

今回はホウレンソウを入れてみました。

ホウレンソウのいい匂いのするパンです。

生地はホウレンソウのビタミンカラーです。

今日のモーニング・・・。

しっとりふわっととても良い感じに焼きあがりましたが、

思っていたほどパン生地の窯のびがしません。

多分、ホウレンソウの量と水分の割合のように思います。

でも、お味は期待以上です。

野菜のパワーが詰まった焼きたてパンの味は格別です。

食べ過ぎに注意しましょ。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・5・9 カーネーション摘みに!!

2016-05-10 00:23:08 | 日々雑記

5月8日 母の日です。

カーネーション摘みに出かけました。(5/7)

ハウスの中に咲いています。

色々な色のカーネーションの花が咲いています。

花の色によって花言葉があるようですが気にせず

健康への感謝を思いながら摘みました。

歳の数の花を摘みました。な・の・で・・・

少し重たい花束になりました。 

そして・・・

我が家の狭くなった庭も少しずつナチュラルガーデンに・・・。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・4・30  みやまの里ふじまつり

2016-05-01 00:53:41 | 日々雑記

大型連休が始まりました。快晴

中辺路町温川を通って日高川町へ・・・。

少し遠回りのコースです。

こんなところに安部晴明のお社が・・・。

昔、立ち寄ったところだとか・・・。

ぐるぐる回ってやっとみやまの里に到着しました。

藤娘がお出迎え。

    

1646mの藤棚ロードが続きます。

藤棚のトンネルの下を歩きながら、とてもいい香りです。

満開の藤棚ロード。

椿山ダムが近くにあり吊り橋がかかっていたり

リフレッシュのできる森林公園。

6月のササユリの季節にもう一度行ってみたいところです。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする