夢木綿詩

スローライフ大好き

2015・6・27 P.Cめだかの学校

2015-06-27 01:51:57 | 日記

午後からめだかの学校に出席しました。 6/26

このクラスは何故かいつも誰かが何処かに出かけてます。

今日は東欧・中欧方面に出かけていたくまおさんが

お帰りになりました。

旅行中の素敵なエピソードをいっぱいお話して下さいました。

そして、すごく美味しいチョコレートと

夢木が収集しているマグネットです。

すっかり魅惑の国へ行った気分で帰宅しました。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・6・23  HerB GardeN  

2015-06-23 21:18:53 | 旅行

 

お天気が気になりますが、青山リゾート・ハーブガーデンです。 6/21

あたりが霧に包まれて幻想的な風景にびっくり。

カモミールが終わりラベンダーの季節に。

ラベンダーの香りがガーデン中に広がっています。

花は4分咲きくらいですが香りは満開を思わせる以上にうっとり。

 

いろんな体験工房もあります。夢木も参加・・・。

 ハーブを揃えて・・・。

             リボンで編んでいきます・・・。 

               出来上がりました・・・。

ラベンダーの香りの中でいただく、

ガーデンオリジナルの・・・。

デ・リ・シャ・ス

北海道を想い出す風景も・・・。

ラベンダーの咲いている風景と香りを

いっぱい詰め込んで

帰路につきました。

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・6・22 沙羅双樹

2015-06-23 00:53:35 | 旅行

祇園精舎の鐘の声、諸行無情の響きあり 、

沙羅双樹の花の色・・・と平家物語にうたわれている

沙羅双樹。朝、花が咲き夕方に散ってしまう一日花。

一日の命を精一杯咲きつくす。

今を大切に生きることを教えてくれているという花の法話を聴きながら・・・。

  

お抹茶を頂きひとときを過ごす。

 

昨日散った花が何かを語りかけているような気がして・・・。

今を大切に。悔いの無い日々を過ごせればと・・・。

自分を見つめた時間でもありました。

  

 美術館を回って京都を後にしました。 6/20

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・6・18 素敵なおうちshop る・ぱるれ

2015-06-18 20:19:59 | 日記

神島台に移転した 「る・ぱるれ」さん。

緑に囲まれた素敵な「おうちSHOP る・ぱるれ」さんになりました。

こ・ん・に・ち・は・・・

すごくお洒落なshopなのです・・・

緑のシャワーいっぱいなお庭です・・・

    

そして、癒しのウッドデッキ・・・お・しゃ・れ・・・

    

お洋服を見たりお庭を眺めたり・・・

森林浴をしながら ☆素敵×2☆な 時間が過ごせます。

是非覗いて見て下さい。

このお花が目印です。

田辺市神島台23-2

tel  0739-26-0704 です。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・6・17 新庄公園のひまわり畑へ

2015-06-17 22:22:05 | 日記

昨日からの雨上がりの一日。

新庄公園のひまわり畑に行って来ました。

ひまわりが揃ってお出迎え。

カメラを向けるのが恥ずかしいくらい・・・。

元気をいっぱいくれるひまわりの花。

こんな光景も・・・。

ひまわりのように輝いている三人のお嬢さん。

「まわれ右」をしてお見送り。

そして、次の季節へ・・・。

静かな梅雨の一日も好きですが、

陽の光に輝くひまわりにのような一日も大好きです。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする