夢木綿詩

スローライフ大好き

2015・7・31 耐暑

2015-07-31 23:55:58 | 日記

大暑7/23が過ぎ厳しい暑さに耐える日が続きます。

7月最後の日。

庭の木陰で涼しさを見つけてみました。

浜木綿の花の白さと香りが涼しげです。

カマキリも打ち水の滴に涼しさを求めて・・・。

睡蓮も丸い葉が水面で水連して気持ちよさそう。

バタバタとあっという間に終わってしまった7月。

少しのんびりと静かな8月を過ごせればと・・・。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・7・14 めだか

2015-07-14 22:27:53 | 日記

青空が見えた一日。

めだかが我が家に・・・

大きさも色もいろいろ・・・。

元気に泳いでます・・・。

とても涼しげ・・・。

梅雨明けが待ち遠しいです。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・7・13 大賀ハス田

2015-07-13 00:05:23 | 日記

 7月11日早朝。大賀ハス田です。

ハスの実も趣があります。

花はまだ少ないですがとても綺麗にさいています。

早朝、花びらについている水滴がとても爽やか。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・7・12 紀伊田辺IC~南紀白浜IC

2015-07-12 23:47:53 | 日記

  久しぶりに青空の見えた7月12日。

    

先行開通の記念式典がありました。

こんなにお土産をいただきました。

上側が紀勢自動車道です。

夢と希望の道路の開通が当地方の発展に繋がる事を願って。

近づく夏休み。期待しましょう。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・7・6 紀勢自動車道 フリーウオーク (7/5)

2015-07-07 00:40:09 | 日記

2015・7・5

紀勢自動車道 田辺~すさみ間 約38キロ

9月26日開通のプレイベントのフリーウオークに参加。

小雨の降る中、夢木は南紀田辺の区間、往復9キロを

約2時間 約15000歩きました。

 7月12日に紀伊田辺IC~南紀白浜IC間が先行開通されます。

 折り返し地点に来ました。

田辺市のスローガン「未来へつながる道」も歩きます。

高架からの景色を見ながら・・・。

きいちゃんたちもお見送り・お出迎え・・・。

紀勢自動車道の高架からの風景を見ながら、

今どのあたり???あの建物があるから???

うまく作動しない頭脳ナビで考えながらの楽しいフリーウオークでした。

9月26日の全線開通が待ち遠しいです。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする