夢木綿詩

スローライフ大好き

2014・11・28  中辺路・福定 大銀杏

2014-11-28 14:59:07 | 日記

秋祭で飛び回った11月もあとわずか。

11月24日秋晴れの一日。福定の大銀杏を見に行って来ました。

   見えてきました!!

いつ見ても「わあ!お・お・き・い」

  近づいて見ると木も高齢化かしら・・・。

大銀杏の一番いいカメラスポットで・・・。

絶対外せないこのスポット・・・。

この銀杏並木・・・何故か好きな光景です。

我が家の銀杏の木もすっかり黄葉。

今年の秋もいろんな事、沢山楽しむことができました。

       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014・11・22 滝尻祭 前夜祭

2014-11-23 09:26:00 | 日記

中辺路町ちかつゆの「滝尻まつり」前夜祭が

11月22日の夜、滝尻王子境内で行われ

「野中の獅子舞」が奉納されました。

    

県指定文化財の「野中の獅子舞」を見るのは初めてです。

ろうそくが灯された幻想的な境内で舞う獅子舞は

とても美しい笛の奏でる流れに、舞い手の感情がこもった

感動した「野中の獅子舞」でした。

   

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014・11・19 6th・Patchwork Quilt Days

2014-11-19 21:24:36 | 写真

11月15日・16日

6回目のパッチワークキルト展を催しました。

     

お天気に恵まれ沢山の方々が見に来て下さいました。

作品展までは時間がいっぱいあったのに

作品展が近づいてくると焦ってきます。

でも、メンバー全員、一生懸命布を「繋ぎ」

メンバーとの一層深い「繋がり」もできました。

いい作品ができ心地よい疲れに満足しています。

お忙しいところ、見に来て下さった方々ありがとうございました。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014・11・3 秋祭り

2014-11-03 19:56:18 | 日記

山粧う霜月にはいりました。

11月3日・文化の日は地区の秋祭り。

    

申神さんと云われる「日吉神社」のお祭りは

「獅子舞」「お神輿」「申神輿」がありとても賑やかです。

「お神輿」と「申神輿」がどちらが先に

鳥居をくぐり抜けるか競い合います。

  近くで見ているとどきどき少しこわいです。

今年はお神輿が先に鳥居をくぐり抜けました。 

深まりゆく秋、祭日和の一日でした。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする