goo blog サービス終了のお知らせ 

夢木綿詩

スローライフ大好き

12月2日

2012-12-02 20:39:05 | 日記

12月になりました。朝夕めっきり寒くなってきました。

高山寺の境内で開催された「くらしの手しごと市」に行って来ました。

        

手作りの好きな夢木には嬉しい市です。

大阪・岡山・奈良・田辺など、いろいろな方々の出店です。

田辺には今までにない、いい催しでした。

京都などで開かれる手作り市に少し似てきた感じがします。

場所も高山寺の境内と絶好の場所です。

        

出店されている方と手作りの楽しさ・しんどさ・アイディアの素晴らしさを話しました。

どんなものでも出来上がった時の嬉しさはお互いにすぐに理解し合えます。

私にはいろんな事を吸収させていただく場所でもあります。

        

手作り市で買ってきました。

器は以前に手作り市で知り合った方の物です。

陶器のアクセサリーは好きな香りのアロマオイルを注いでくれます。

とても心地いい香りがします。大好きです。

束子は国産の棕櫚で作られたとても弾力があり手になじみます。

こういう市が当地で定期的に開催されればいいのになと思っています。

わくわくした師走の一日でした。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣味に生きる喜び (くまお)
2012-12-02 21:15:52
私はテニスもあり、催しには行ってません。
昨日「おはな」というお店で、いくつかの品物を買いました。帰りがけにお見せの方より、「第2回くらしの手しごと市」のパンフレットをもらいました。長田利子さんの陶器も出品されていることを知りました。ブログ「りこさんのうつわ」はいつも見ています
夢木さんの作品も出品されたらいいのに。
返信する
そうですね。 (夢木)
2012-12-03 23:50:53
手作りの好きな私にはとても魅力的な手しごと市。
一度は参加してみたいですね。
手作りって何故か人の温もりを感じるんです。
長田さんの陶芸は女性らしく優しい作品ですね。
今回も沢山出されていました。
返信する
間違ってました (くまお)
2012-12-05 08:43:30
すみません、間違ってました。
りこさんのブログは、「りこさんのうつわ」ではなくて、「ごはんのうつわ」でした。
「お見せの方」も「お店の方」ですね。
返信する
ええっ!! (夢木)
2012-12-06 22:23:03
全然気が付きませんでした
だったかなあ。
「ごはんのうつわ」見てみます。
教えて戴いて有り難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。