夢木綿詩

スローライフ大好き

2017・6・24 「ささゆり」香る中辺路・近露へ

2017-06-24 16:41:13 | 日々雑記

お天気を気にしながら中辺路へ。

近露への途中、福定の紫陽花園へ。

満開です・・・が・・・。

雨が少なかったためか花が小さく色も薄く思います。

    

青い紫陽花はとても綺麗です。

自然の中で育ってるあじさい・・・いつまでも眺めていたいです・・・

奈良県から

「ここの紫陽花が好きで写しにきました」

と云う方にもお会いしました。

        

近露のささゆり園へ・・・

香りに誘われて坂道を上がっていくと・・

とてもきれいにすっと伸びて花が咲いています。

あと2・3日で満開になりそうです。

すっとしなやかに・・・

香りに誘われて・・・

明日からのお天気予報が気になりますが、

雨降りの一日前・・・

しっとりと咲いている粋なささゆり・・・

ブログを見て下さってる方に香りを届けたい気分に・・・

ささゆり園のお世話して下さってる

お家の方にお礼を言って帰路につきました。

ささゆりの香りをいっぱい車に閉じ込めて・・・。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・6・14筑後の土蔵 キルト展へ

2017-06-14 01:13:32 | 旅行

福岡県久留米市で開催されている

キルト作家 山口怜子さん主催の日本キルト展へ。(6/9)

山口怜子さんのキルトには思い出の布を使い

一つ一つに家族の物語が縫い込まれています。

  

   

母屋と酒蔵のお蔵に作品が展示されています。

      

      

       

日本家屋の大きな母屋のお部屋にたくさんの作品が展示されています。

お庭もとても綺麗です。

お蔵の中の展示です。

   

もっともっと作品があるのですが・・・

白壁のあるお家の様子も・・・

      

お家の中の様子も少し・・・ 

         

地熱料理の昼食「五色彩菜」です・・・

こだわり自然食・・・食材を大切に・・・

ゆっくり・・・味わいながら・・・

山口怜子さんの土蔵で展示されるキルト展は初めてです。

ずっ~と前から一度見たいと思っていました。

いろんな事を終えた後のいい時間でした。

作品に添えられている先生と製作者のメッセージが

見ている私達に感動と希望を与えてくれます。

山口先生とお話ができスタッフの方ともお話ができ

筑後でいい時間を過ごす事ができました。感謝・・・。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・6・11 東儀秀樹コンサート

2017-06-12 02:25:49 | 日々雑記

 

田辺市文化協会25周年記念事業で

東儀秀樹コンサートが開催されました。

第Ⅰ部

狩衣姿で笙を奏で平安・雅の世界へ誘う越天楽幻想曲。

笙・篳篥・龍笛・・・天空・地上・空間を表す古代の楽器。

優しい音色に引き込まれました。

第Ⅱ部

ピアノ・ギター・篳篥によるJAZZ・ジャムセッション。

東儀秀樹さんの得意なイレギュラー的ライブに引き込まれます。

ピアノの連弾・ギター演奏。楽しませてくれますね・・・。

三人の粋が心地のよいJAZZ LIVE。

   すごい    

東儀さんがいつも大切に思っている「仰げば尊し」・・・

会場からは静かに歌声も・・・

素晴らしいコンサートでした。

     

PS 夜中になりました。PC再度のやり直し。

明日、無事ネットが開けますように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・6・6 神戸&大阪へ

2017-06-06 23:58:39 | 日々雑記

神戸布引ハーブガーデンへ(6/5)

 地下鉄新神戸駅の壁画

青空の広がる神戸。

コロンと可愛い赤いロープウェイに乗り込みました。

 バラとハーブに期待して・・・。

とても優しい感じのウエルカムガーデンのお出迎え。

  森のホール前の庭に

とても綺麗なバラが見頃よく咲いていました。

とても優しい感じのイングリッシュガーデンです。

  

    

 

  

たくさんの種類のハーブと可愛いベジタブルガーデンもあります。

温室もあり差し込む日差しがとても輝いていました。

季節を感じる花に囲まれた丘・・・

時間の経つのを忘れてしまいそうな・・・

お気に入りのスポットになりました。

      

北野の街を少し散策して・・・

    

大阪・フェスティバルホールへ。

すごく高くて広くて・・・

しっかり自分のいる場所を確認しないと・・・

迷路にはまったような素敵なホールです。

お洒落な色のばらの花。

大好きなハーブの香り。

感動のコンサート。

誘って下さった先輩Tちゃんに感謝

昨日の余韻にフワフワの今日6日でした。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017・6・4 風の爽やかな日々です・・・ 

2017-06-04 23:20:03 | life work

夕日の沈む位置がかわってきました。

夕日より夕景の美しい季節です。

庭のどくだみの花が満開です。

北海道を想い出すブルーサルビアです。

ジューンベリーの赤い実がとても可愛いです。

とても爽やかな季節。

庭の緑に励まされながら布をさわる時間も多くなったようにおもいます。

夢木の大好きな時間です。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする