夢木綿詩

スローライフ大好き

たにわたりの木

2012-06-29 21:58:43 | 日記

「たにわたり」でもなく「大たにわたり」でもない、

「たにわたりの木」って見たことありますか。

昨年小さな苗をいただき今年こんなな可愛い花が咲きました。

ピンポン玉くらの大きさです。

写真右端がつぼみです。

球状の花で「はりせんぼん」みたいです。

この大きさくらいが実物大です。

一週間くらいでこのように色が変わり、花が散り始めます。

周りの針の先が黄色・針の部分が白色、

内側のピンポン玉のようなところが茶色、

その中心がグリーンです。

最後まで楽しませてくれます。

本当に不思議な可愛い「たにわたりの木」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紫陽花

2012-06-27 22:44:25 | 日記

すみだの花火。

毎年咲くピンクの紫陽花。

今年はなぜかこんな色の紫陽花も咲きました。

萩の花も紫陽花にまじって咲きました。

来年も咲いてくれますようにと願いながら剪定をしたいです

うまくできるかなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINI SPATULA

2012-06-26 20:23:43 | 日記

大阪の雑貨屋店で見つけたミニ・シュパチュラ。

小さなボールやガラスの器でしたサラダや和え物など

器の中にくっ付いたものが綺麗にとれます。

私はとても気に入って使っていました。(15㎝くらい)

5月吉日

ミセス・T子さんから赤のミニ・シュパチュラがプレゼントされました

びっくり!!!

ひよっとすると彼女と同じ染色体(失礼かな)

お気に入りが2本になって大満足

ありがとうございました。

大事に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の読み聞かせ

2012-06-25 06:56:05 | 日記

ボランティアで絵本の読み聞かせをしています

0歳~小学2年生くらいが対象です 

5月の当番で読んだ絵本です。(メンバー2人で当番をします)

どんな絵本を読むか、どんなお話をしようか、楽しい手遊びは・・・・・

読み聞かせは奥が深く幅が広く難しいですが、いろいろ教えて戴きながら・・・・・

でもすごく楽しいです。

子供たちが目を輝かせて一生懸命聞いてくれるのを見ていると

すごく嬉しいです。私は子供たちに元気を戴きます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家のペコちゃん

2012-06-24 09:17:06 | 日記

 子供のころから不二家の「ペコちゃん」「ポコちゃん」が何故か好きなんですと

ずっと以前にキルト仲間に話した事があったんです。(今はおばさんしてます)

それを思い出してくれて

                  (私が持っているペコちゃん)

ペコちゃん柄の布を見つけたからと買ってきて下さいました。

ご無沙汰している知り合いが思い出してくれるって、

凄くうれしいですね。知り合いに乾杯ペコちゃんに

 布、大事に使わせていただきます。ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする