goo blog サービス終了のお知らせ 

夢木綿詩

スローライフ大好き

2018・2・3  節分

2018-02-04 01:43:37 | 日々雑記

「鬼は外・福は内」の節分です。

歳の数より一個多く食べました。

節分の夜はその年の縁起のいい方角にむかって巻ずしを

丸かぶりすると福が来るといわれます。

七福神の縁起をかつぎ巻ずしには

かんぴょう・きゅうり・しいたけ

だし巻・うなぎ・でんぶ・高野豆腐の7種類で巻きます。」

今年も健康で過ごせますように・・・。

        

1/31 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」の

150年に一度の皆既月食がきれいに見えました。

寒さと闘いながら大きな月の美しい天体ショーを見る事ができました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さぞ寒かったことでしょう。 (くまお)
2018-02-05 22:27:53
満月から皆既月食まで、頑張って撮りましたね。
頑張った甲斐があって、よく撮れていますよ。
それにしても、さぞ寒かったことでしょう。
返信する
寒いですね (夢木)
2018-02-13 12:01:51
コメントありがとうございます。

奈良・二月堂のお水取りの行事もあと一日。
関西に暖かい春がもうそこまで来てるかしら。

寒さに気を付けていたのですが・・・。
今年の寒さは・・・。

セリバオウレン・バイカオウレン綺麗です。
庭のミモザの蕾も黄色くなってきました。

春~るよこい♪早~くこい♪
待ち遠しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。