-
2014・5・13 なんとか・・・
(2014-05-13 08:50:21 | 日記)
GW横目に縫い続けたキルトが 5/11なんとか形になりました。 未完成の... -
2014・4・20 ウラシマ草
(2014-04-20 20:54:48 | 日記)
お花の好きなY子さんから「ウラシマ草」... -
2014・4・9 次の季節の始まり
(2014-04-09 16:16:50 | 日記)
桜が散り初め少し忙しくしている間に ... -
2014・4・8 花まつり
(2014-04-08 21:43:58 | 日記)
4月8日はお釈迦様の誕生日をお祝いする... -
2014・3・28 さくらの撮影会
(2014-03-28 22:38:22 | 日記)
昨日からの暖かさで新庄公園の桜が一気... -
2014・3・28 咲きました!
(2014-03-28 20:43:17 | 日記)
珍しいお花を植えたり、植えかえたり、 上手になさるお花の好きY子さんに頂いた... -
2014・3・20 よもぎ摘み
(2014-03-20 11:15:11 | 日記)
明日からお天気が良くない情報の今日。3... -
2014・3・16 フクシマを忘れない!
(2014-03-16 20:42:47 | 日記)
とても暖かな一日。 扇が浜 カッパー... -
2014・3・10 きらきら雪が舞った朝
(2014-03-10 11:46:49 | 日記)
本当に寒いですね。 寒の戻りに震えた... -
2014・3・9 ポーチができました!!
(2014-03-09 23:06:10 | 日記)
寒い日が続きます。チクチク・・・小物を作りました。 お花見の季節に合わせて・・... -
2014・3・6 ズボガ二
(2014-03-06 00:25:50 | 日記)
カニ大好きのなかよしこよしの御家族が ... -
2014・3・3 ひな祭り
(2014-03-03 21:55:21 | 日記)
白梅・紅梅・木蓮が咲き桃の花には少し... -
2014・3・2 やわらぐ夕空
(2014-03-02 23:11:52 | 日記)
日の入りの時間もずいぶん遅くなってき... -
2014・2・28 ぽかぽか日和
(2014-02-28 15:34:22 | 日記)
ぽかぽか陽気に誘われて庭の木々がいっきに満開・・・ 白木蓮も見事に開きました。... -
2014・2・26 各務原キルト展
(2014-02-26 22:35:11 | 日記)
「めで鯛」のつもりが「およげ鯛やきく... -
2014・2・25 白木蓮が・・・
(2014-02-25 19:11:16 | 日記)
昨日、今日と少しほっとする暖かい日が... -
2014・2・25 春待つ庭先
(2014-02-25 14:03:14 | 日記)
選手たちの活躍、素晴らしい笑顔に感動... -
2014・2・23 音楽法話コンサート
(2014-02-24 00:56:43 | 日記)
僧侶五人で結成された音楽法話バンド「... -
2014・2・17 ソチ五輪
(2014-02-17 22:45:18 | 日記)
ソチ・五輪も11日目。 日本選手の活躍が楽しみになって来ました。 テレビで観... -
2014・2・16 chou a la creme
(2014-02-16 22:12:00 | 日記)
2/14 の学校のtea time こんな...