goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトパステルに魅せられて

ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。

閏如月廿九日

2023-04-19 10:46:36 | 
ここ数日、気分が沈んでいます。
いろいろと気にかけていることが、心を覆います。
動く元気がなく、ベットに横たわって鬱々する時間が多いです。

牡丹が咲いたので、切って描いてみました。
描いている途中で、萎れてしまいました。
幸いにも夜の間にやや元気になって、描き切ったことにしました。

私にとっては、牡丹は花弁が複雑で描くには難しい。
次は、芍薬が蕾を付けているので、今年も挑戦できそうです。
明日からは旧暦弥生で、気分も変わるといいな。

閏如月十六日

2023-04-06 16:10:10 | 
昨日は、二十四節気の清明でした。
天空が清く晴れ渡るころとのことです。
庭の牡丹も蕾がだんだんと大きくなっています。

母親の月一回の通院に付きそうために実家に帰りました。
片道2時間の運転ですが、かなり疲れるようになりました。
いろいろと考えないといけないことが多いです。

街では、県議選の候補の方の街宣車が行き来しています。
無投票でないのは幸いですが、候補の方は、選挙の時だけ謙虚そうにしておられるのでは...。
政治家には期待しないことにしています。

閏如月十三日

2023-04-03 10:09:06 | 
週末続けて3日間、テニスをしました。
晴れて気持ちの良い時間を過ごせました。
目は良く見えるのですが、プレーの質は向上しません。

土日は、少し事情があり次女が孫を連れて帰ってくれました。
孫が「じじ」と声をかけてくれるので、とても嬉しいです。
食事も作ってやれて、「美味しい」と言ってくれました。

今日は、知事選と県議選の不在者投票をしようと思います。
強く推す候補はいませんが、反原発の方にと...。
立派な方々が次々と逝去され、国がどこへ向かうのか不安です。

閏如月九日

2023-03-30 16:53:06 | 
月曜日から晴れが続いています。
白内障の手術がしたこともあり、周りがとても明るく見えます。
先週末から、テニスをして体を動かすようになりました。

冷凍庫のパイ生地を見つけたことから、最近は週二回はパイを焼いています。
薄力粉、強力粉とバターで、パイ生地も手作りです。
中に入れるマーマレードジャムもリンゴとブルーベリーで作っています。

妻がいるころから、パイづくりに取り組んでいたらと思います。
マーマレードジャムは、いくらか食べてもらいました。
妻が生きていれば、もっともっとやりがいがあったのに...。

絵は、庭のユキヤナギです。

如月十六日

2023-03-06 09:20:08 | 
ここ数日、晴天が続いています。
冬から春へと確実に変化しているようです。
眼の調子も良く、心持ちも良い。

ピアノ上の干からびたトウガラシを見つけました。
以前、絵にしたまま放っておいたようです。
短時間で描けるので、描いてみました。



如月七日

2023-02-26 16:09:40 | 
今年は、閏如月があります。
暦によると「今年は少し早めの春で、春が長い」と書いてあります。
今日は、晴天で春の陽がさしています。

庭の水仙は、雪で折れならも、株を変えながら徐々に咲いていました。
それでも、最後の花が枯れ始めました。
妻が庭の端から端に植えたものです。

水仙の花を見ると、妻が亡くなった時も咲いていたことを思い浮かべます。
仏壇の一輪挿しに水仙を使っていたのですが、これからは他の花をさがさないと...。
妻のことを書いていると、涙が出て止まりません。

如月七日

2023-02-25 10:29:47 | 
昨日、白内障の術後の受診をしました。
医院まで保護メガネをして歩いて行きました。
術後は順調に経過しているとのこと、一安心です。

術後数日は、行動にいろいろと制限があります。
自動車運転は、昨日からしていもいいとのこと。
疲れそうなので、ほとんどの時間、横になってYouTubeを聞いています。

大きな花弁のコチョウランを描いてみました。
保護メガネ越しに、対象を見ているので眼が疲れます。
少しづつ描きたして、ようやく完成です。

如月五日

2023-02-24 10:02:47 | 
今朝も、術後の受診に行ってきました。
保護メガネをして、片道1キロほどの道を歩くのが、結構大変です。
帰りは眼底検査の影響か、先がはっきり見えずなおさらでした。

術後の経過は、順調とのことで一安心。
近視なので、遠くのテレビ見えないのですが、近くははっきり見えます。
食事も眼鏡なしで、お米の粒が見えて快適です。

外に出れないので、眼が疲れない程度で絵をかいています。
以前より、よく見えるので細かいところも描き込めそうです。
視界も明るくなったので、絵も明るいものを描けたらと思っています。

如月三日

2023-02-22 09:56:23 | 
昨日、白内障の手術を受けました。
先ほど、術後翌日の受診に行ってきました。
視界は明るく白っぽいです。

術中、後の傷みは、全くありませんでした。
術後眼帯があってメガネがかけられなかったのが不自由でした。
歯医者より、拷問感は薄いです。

保護メガネ生活で数日は車の運転もできません。
30センチ程度に焦点があるので、メガネがないとテレビが観れません。
一週間は、Uチューブとラジオで、過ごします。

睦月廿九日(雨水)

2023-02-19 11:02:31 | 
今日は、二十四節気の雨水です。
ここ数日は、確かに雪が雨に変わっています。
季節が移りかわっているのでしょう。

昨日は、次女が孫を連れて帰ってくれました.。
本当に久しぶりに家が賑やかでした。
長女も帰ってくれるといいのですが...。

21日、右目の白内障手術を受けます。
事前の薬の点眼も始まりました。
簡単な手術らしいのですが、眼なので不安一杯です。