熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

大忙しの徒然に・・・・

2010年10月17日 16時11分44秒 | 本帰国後の徒然草
小少年が 病に寝込んだり

そして 私も 寝込んだり   

予定も いっぱい 熱帯の日々です。


今日は 英検でした。   少年たちは 受験しました。  祈る 2人同時合格!!!!



そんな忙しいときに うちの車 1台 壊れました。



体調が ずっと 「絶好調」とは いえないまま  のらくらと 暮らしています

そのせいか ひとつ ひとつの処理が 雑になっている気がします

いつもなら 気がつくことも 気がつかないです

言葉も 雑に なります

ごめんなさい 反省しています。




まああ 歳も歳ですから 30代のかたと同じようには いきません

焦らず 騒がず 出来る範囲のことを 粛々と こなしていきたいと思います


欲張らずに じぶんができることを 見極めて


冷静に

このブログには「予約投稿機能」があるので まとめて 書いておいて UPしたりしています
ときどき 日記が 前後するのですが 「出来る範囲」ということで お許しください


そりゃ なんでも やれたら いいですよね
それが 良いことなのは わかります
でも もう なんでも かんでも やってみて やめて というのは できません


合わないことは もう あるていど わかるのですから
それは もう 無理しなくて いいような気がします。


と 友人の相談に答えながら 自分にも あてはめてしまいました
ひとのことは 見えても 自分は みえないものです



荷物が重かったら おろすのも あり です。



日本の友人が 昨日 天に召されました。
まだ 若い女性です。
ほんの3日前 彼女と 接したばかりで そのときは こんなにせまっていたとは 想いもよりませんでした。

天国で 得意のお料理つくって 安らかに ・・・祈ります。

命を想うと 今日1日大切に生きたいと 思います。
生きて 上を向いて 歩いていこう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラークキー | トップ | 朝焼け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本帰国後の徒然草」カテゴリの最新記事