釣りましょう広島

広島近辺の釣りに関する情報を書いて行きたいと思います。

アオリ試し釣りin江田島

2007年09月17日 | アオリ・コウイカ

エギ竿を購入してしまいました。試し釣りで台風の中を強行です。

9/16(日)釣具屋さんをまわってエギ竿を購入しました。最初に、グラファイトリーダー・カラマッティーの8.6ftを見てみました。軽いですね。ですが、竿先が細いんです。いい事なんですが、扱う人間が雑なので折れないか不安になってしまいました。高いですし。で、やめてしまいました。エギ竿の在庫も少なく、店を移動する事にしました。(店舗が大きいという事で、結構遠くの店まで見に行ったのに)

で、たどり着いたのが、坂のポイントさんです。セールをやっているらしく、なんだか結構安い。ヌーボ・カラマッティーを見ようかなぁと思ったんですが、全て売り切れたそうです。次入るのは年末とか。あきらめて別候補だった、INFEET-X'のEG93HとEG88MHを見比べてみました。EG93HのLengthは良い感じでしたが、自分の思いよりは固め。結局、EG88MHを購入しました。セール中で安かった事もあり、大満足です。

家に帰って、現在使用している竿と比較。現在は8.6ftのやわらかめを使用していますが、INFEET-X'の方が明らかに固めです。重さ的には、65g減となり軽いです。竿先の重さを比較するとあまり変わりませんでした。ガイドが少ないと軽い?と思った次第です。この時、INFEET-X'で不快に感じたのが、グリップの握り感です。手持ちの部分下の方がプラスチック(固い)となり、少し痛い感じがします。ここだけ、少し残念です。

--

竿を購入で、どうしても使ってみたくなりました。天気は?台風~!!。さすがに浜田はだめそう・・・。まぁ釣れなくてもいいやと思い江田島・倉橋への釣行を強行することにしました。

9/16(日) 19:00に自宅を出発。小雨まじりの中、止んで欲しいなぁ~と思いつつ車を走らせます。途中あれこれ寄り道をして、まずは江田島からという事にしました。はじめに向ったのが、深江港です。深江は自分にとってはじめて広島で、胴長25cm越えしたところです。昔はここでエギをする人もいなくて、波止にスミ跡も着くことはありませんでした。

まず、新しく埋め立てられた外灯で明るい桟橋のところです。アジらしきものが見えます。2.5号のエギを投入して様子を見ます。はじめての竿なので多少ぎこちないです。ここは雰囲気的にはいいのですが、あんまりイカを見たことがありません。。気分もそんな感じで、多少チェックする程度で終わりました。いい感じなのに、港奥すぎるんですかね? そう言えば、広島で港奥で釣れる事は少ない気がします。倉橋の堀越が多少内側から狙えるぐらい?そんな感じがします。

で、場所を移動して外側にでます。

<!-- 深江港 -->

波止の付け根からAに向って探りながら移動します。途中まで波止の真下には敷石があるので注意です。ここで、EG88MHが遠投性が高い事が良く分かりました。これまでと明らかに飛距離が違います。まだ慣れないため、思ったところへは飛びませんが、スパッと飛んでくれる感じです。EG93Hであれば、もっと飛ぶんでしょうね。先ほどよりも断然水深は深くなります。竿先に伝わる感じも悪くはありません。シャクリはよくシャクれる感じです。

21:00、係留してある船付近に来ました。ここでグッとアタリがでます。ノって来ました。ゆっくり巻き上げます。胴長13cmぐらいでしょうか、新竿初ヒットです!!幸先がいい~。

どうも係留されている船のあかりに寄っているのかもしれないですね。その後は、30分粘りますが、音沙汰ないので移動です。

当初、次は畑漁港方面にと決めていたのですが、釣れてしまったので氷がない・・・。方向を変えて江田島へ移動。津久茂へも考えたのですが遠い。倉橋を回れなくなるので、やめました。結局、コンビニによって、中田港です。

<!-- 中田港 -->

中田港につきました。なにやら水面下ではギラっとするもがいるようです。豆アジよりはだいぶ大きい。電灯の下にはイカは見えませんでした。10分ぐらい探りましたが、雰囲気的に。。。移動です。

次の場所は、高田港です。中田港からここまで波止は沢山あるのですが、入り方がわからないので、あきらめました。

<!-- 高田港 -->

高田港Aポイントを狙います。22:00を回った頃でしょうか。1投目キャストして見ると手前に新子がよってきました。エギを3号から2.5号に落とします。何度かキャストするとあたりが出ます。結構活性は高い感じです。が、のりません。エギはふっと抱いて逃げるのですが、今一ガッツリ来ません。こんな感じで時間が立ちます。遠めに投げ入れて、少しフォールする時間を長めにすると、胴長10cmぐらいがノって来ました。こんな感じの時は、もう少し竿が柔らかい方がいいんでしょうか。。

(注意:特にですが、こういった桟橋は必ずスミ跡を流して帰りましょう。入れなくなります)

その後、1時間粘るもアタリなし、次は三高港へ移動です。

<!-- 三高港 -->

三高港でも東側の漁業の方も行ってみたのですが、あまり感じが良くなく、西側の波止に入りました。台風のため、人はいません(普通はそうですよね~)。今日釣っているのは自分くらい?と思いつつAのポイントへ向います。途中波止上のスミ跡を見ながら移動したのですが、跡がない。上がっていなんでしょう。Aポイントへ到着して数投げ、飛ばされそうな強風が吹き始めました。それでも10分ぐらいキャストしてみましたが、風と雨に負けて、またもや移動です。。。

よさそうな美能の波止も、風と雨のためパスし、畑港まで行くことにしました。畑港でも一向に雨風が止みません。

<!-- 畑港 -->

なんと、畑港には人がいました。奥2つの外灯内側と先端付近。どうもタチウオのようです。風が強く波止の高いところには上がれないんでしょうか。暴風の中Aからキャストします。が、風が強すぎて何がなんやらアタリも取れません。シャクル事すら・・・。ハチャメチャですね~。この時点で満潮を過ぎ、13:00前頃。もうダメかなと駐車上に戻ります。途中BとCを覗いたのですが、スミ跡がバッチリです。結構ありました。もうだいぶ上がっているみたいですね。Cも満潮なので狙えると思っていたのですが、風がいかんせん強すぎです。

畑漁港にも移動してみます。

<!-- 畑漁港 -->

ここもA・B共に満潮だったので、狙えそうでしたが、風が強く断念しました。干潮だと地が出るので厳しいんですが。

もうこんなに風が強くてはどうにもならない状況。畑漁港の船を上げるところ、

<!-- 畑漁港2 -->

ここですね。ここも沖は藻場でいい感じなのですが、あきらめました。倉橋も回ろうと思っていたのですが、この風と雨では多分だめそうです。西側が海に面している所はアウトではないかと思いました。結局、雰囲気のよかったかつ、風裏という事で、高田港へ戻りました。

また、Aから狙います。時間は9/17(月)となり、1時。直ぐに胴長10cmを上げます。で、その後立て続けに胴長7cmを2ハイ。でアタリがなくなりました。C方向で粘るも一向にアタリません。そのうち目の前で、70cmぐらいのシーバスがゆうゆう泳いでいます。浮いているゴミを下からつつく様に立ち泳ぎまでしています。ルアーでも投げてみるかと投げてみますが、いつの間にかいなくなり、反応がありません。

気分を入れなおしてBよりエギをキャストする事にしました。下にスミ跡があったからなんですが・・・。そして2投目、来ました。少し重量感があります。竿の曲がりもこのサイズ以上向け?と思いつつ巻き上げます。

上がってきたのは、胴長18cmのアオリです。

これぐらいが、どんどん上がってくれればいいのですが。この後、キャストしますが、あたらずです。真下を見ると変な魚が?頭が三角形、頭より後ろはシーバスみたい・・・。見た目は、マゴチ? んー何なんでしょうね。。

70cmほどのシーバスがルアーを追っかけて遊んではくれますが、アタリもなく、時間も過ぎ、3時に納竿としました。

--

今回、高田港で釣れるとは思っても見ませんでした。反対側の津久茂では釣れるので、そう考えればそうではなさそうですが。ここは根がかりもなく、釣りやすいと思います。でもあんまり浮き桟橋には上がっちゃいけないんですよね~。

江田島(能美含む)は、今良い感じではないかと思います。今回、倉橋へは行けませんでしたが、何時も倉橋の方が早い気もしますし(違うかなぁ?)。倉橋もいいのではとも思ったりします。

--

最後に竿INFEET-X' EG88MHですが、遠投できる。春秋で使用できそう。と思いました。長さは、低い位置からだと、少し厳しいですところもありますが。自分の釣りスタイルには、マッチしていると思います。なので大満足です。