tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

2014FIFAワールドカップ記念で■就活の息抜きに■

2014-06-11 22:35:43 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


明日6月12日は

「世界中のファンが待ちに待った、4年に一度のサッカーの祭典がついに幕を開ける!」
(R25イベントカレンダーから)


ということです。




大学3年生はインターン応募だったり
大学4年生は就活最終だったりして

なにかと忙しいとは思いますが


こういうイベントは貴重な息抜き。
息を抜かなきゃ前にも進めませんぜ。


ということで簡単に。


★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆本田圭佑ふたたび


今年の1月に当ブログでも紹介した本田圭佑選手の卒業文集。
究極のエントリーシートということで、着実に夢を実現させてます。



※※※※※

小学校の文集に書いた、セリエAのチームに入団し、背番号10番をつける夢は実現。その後には「W杯の決勝でブラジルに2対1で勝つ」とある。

現実となるか!?

※※※※※
リクルートR25 No.351(2014.6.5~6.18)
W杯ガイドより


小学校の卒業文集というのは
ある意味で就活のエントリーシートであります。

将来の夢や希望、進路への意欲を
自由に(あるいは無意識に)表現したものだからね。



そしてその内容に沿って
着実にステップアップしている本田選手の活躍を
リアルタイムで見られるということは


本当にワクワクするものです。




☆☆実現する夢に向かって



本田選手が見事に「W杯の決勝でブラジルに2対1で勝つ」ようなことになったら

(あるいはそれに近い勝利であるならば)


きっと皆さんにも勇気が出てくると思います。



応援し声援を送って

なお自分たちも「自分たちのゴール」を目指して

選手として前に向かって進んでいきましょ。


そういうわけです・因・




2014ワールドカップ直前に

2014.6.11



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆就活の息抜きはこちらで☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->

インターン実施企業は昨年の2倍■初年度実施はハードル低め?■

2014-06-08 20:48:43 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。

2016年卒向けのインターン説明が始まりました。

昨年より2倍に増えたと言われるインターン実施企業の動向を
リアルタイムで押さえていきましょ。

ということで更新デス。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■インターン実施企業の急増

夕方家に帰ってきてNHKニュース見たら
ちょうどインターンの話題になってました。


2014.6.8NHKニュース7から

主な内容は

※※※※※※※※※

・インターンシップを実施するケースが急増している。

・インターン説明会を主催した就職情報会社によれば、この会社を通じて、ことしの夏のインターンシップに学生を募集する企業はこれまでに1400社に上り2年前の2倍以上に急増。

・今の3年生から採用活動の時期が変更され、大手企業などはこれまで3年生の12月から行っていた新卒の採用活動を、3か月遅らせて3月からにすることからインターン実施企業が増えたと考えられる。

・採用活動の期間が短くなるうえ、景気の回復で新卒の採用が売手市場になるとみられるため、企業の中ではインターンシップを通じて少しでも早く学生に接触し、今後の採用につなげようとする動きが広がっている。

※※※※※※※※※
(※全文はNHKニュースWeb2014.6.8で確認ください)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140608/t10015061041000.html



採用トレンドがインターン実施企業を増加させているというわけだね。


そしてひさびさテレビで
お顔を拝見した小島貴子先生の解説も全文紹介します。


----------------------------

「採用とは切り離しを」

大学生の就職事情に詳しい東洋大学の小島貴子准教授は「企業がインターンシップをもとに水面下で優秀な学生を囲い込み、ふたを開けてみたら4月には内定が出ているということになるのではないか。就職活動を控えた学生が混乱することにもなりかねないので、インターンシップを採用とは切り離すようきちんと定義づけるべきだ」と指摘しています。

-----------------------------
前掲ニュースから引用。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140608/t10015061041000.html



先生の指摘と同じ懸念はtarebonも感じていますが
(当ブログ前回記事参照:経団連の指針)

いづれにしても
インターン実施が増加傾向にあるということは

インターン未経験者が不利になる可能性はあるわけだ(!)



■初年度実施の企業は狙い目か。



さて実際にインターンで内定が決まり
入社した社員が何年も続いている企業では

インターンのノウハウが蓄積されているので
選考基準も当然ながら厳しくなっていることは予測がつくね。


新たにインターンを実施する企業の場合
選考基準も未知数なので
採用直結を考えるならば狙い目とも考えられます。


・・・・

インターンは
なによりもチャレンジ優先だね。


本番の就活とは違うので
何でもまずは経験だと思うよ。


インターン情報収集・リサーチを欠かさずに
どんどん興味を持っていきましょう。

・・・・



ではまたね。

2014.6.8



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆就活の息抜きはこちらで☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->

採用直結インターン■増えてきたけど■注意点

2014-06-04 22:30:46 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン



2016年卒の
採用直結インターンは
すでに応募締切りもあるとか(!)

6月はインターンの話題を続けますね。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■採用直結のインターン


JJの記事からピックアップしてみたよ。


※※※※※※

大井
「学生の間で噂になっていたインターンからの内定って、実際にありましたか?」

石田
「私は早く就活を終えたかったから内定直結のインターンをすごく調べたんですよね。サイバー、楽天、リクルート、ADK、ユニクロ、丸紅などは直結の枠があるんです。ただそういうところは倍率も高くてインターンに受かるのが本当に大変!いくつか私も受けましたが、ことごとく惨敗でした・・・・」

※※※※※※
JJ2014.7月号「就活の花道」から



採用直結タイプのインターンは
本当に人気があって高倍率です。

そして
募集選考に残る人はごく少数です。


それで選考に進めなかった学生ほど
深く悩んでしまうケースが多いらしいね。



そういう場合はインターンの採用直結について
企業側のリアルな動向を調べてみよう。




■歯止めとしての指針(経団連)



特定の企業がインターンで優秀な学生を“採用選考”してしまうことは
他の企業、ライバル企業としては何としても阻止したいところだよね。



そういう企業社会のリアルも知っておこう。

たとえば採用直結タイプのインターンは
経団連加盟の企業にあっては“事実上の禁じ手”でもあるからね。



※※※※※※

インターンシップは、産学連携による人材育成の観点から、学生の就業体験の機会を提供するものであり、社会貢献活動の一環と位置付けられるものである。したがって、その実施にあたっては、採用選考活動とは一切関係ないことを明確にして行う必要がある。


企業の広報を含むプログラムを行う場合は、広報活動の開始日以降に実施すべきであり、混乱を避けるためにも、プログラム名としてインターンシップの呼称を使わないことが望ましい。


※※※※※※
一般社団法人 日本経済団体連合会
「採用選考に関する指針」の手引き2013年9月13日改定より抜粋
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/081_tebiki.html




経団連の指針というのは
緩やかな基準ではあるけれども

採用直結タイプのインターンを行う企業に歯止めをかけているわけだね。



■単位認定科目としてのインターンシップ実習


キャリア教育に力を入れている大学も増えてきて
単位認定科目としてのインターンシップ実習に行く学生も多いと思います。



そういう場合は文字通り
授業としての側面・学びとしての側面があることを意識して
インターンシップに取り組んでいくのがベストの方法ですね。


どういう業界・職場でのインターンでも
そこから学べる勤労観・職業観を自分の体験に落とし込むことができれば


きっと将来の職業選択にも役立ちますよ。


・・・・・・・・

インターン前にやるべき作業は
いろいろあります。


マナー・服装・態度から始まって
業界知識・学びのテーマ選定まで


準備をぬかりなくやりましょう。
がんばれー


・・・・・・・・

ではまた。

2014.6.4



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆就活の息抜きはこちらで☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->

インターンにエクスターン!■新3年生の夏に向けて■

2014-06-01 20:07:49 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン



さぁ6月からの当ブログは
新3年生をメインにしますよ。


というのも
インターンシップの募集が
スタートしているからなんだ。


キャリアセンターでは「インターンのES対策」なんてのも
あるのだよ

(参考:立教大学キャリアセンターの掲示から)2014.6


大学3年生の暑い夏について
今のうちから準備をしていきましょ。


インターンとエクスターンということでいきます。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■実務に触れるエクスターン


インターンシップについては
既に知っている人も多いので


あまり聞き慣れない
エクスターンシップについて
紹介してみよう。



中央大学法科大学院の授業紹介から


※※※※※※

エクスターンシップ:全国各地における法律事務所や企業法務部での実務研修


エクスターンシップは、現在の大学カリキュラムにたとえると教育実習に相当します。
一定の成績基準を満たした学生が、春期・夏期休暇中に、法律事務所や企業法務部において、実務研修教育を受けるのがエクスターンシップです。

(中略)

各実習先でのエクスターンシップを経験することにより、第一線で活躍する実務家の姿を目の当たりにすることができ、法曹のイメージがいっそう明確となります。この経験を経ることによって、法曹になることへの意欲がさらに強くなることを期待します。


※※※※※※
中央大学法科大学院ガイドブック2015より



そもそもエクスターンとは
こういうことです。


※※※※※※

エクスターンシップ(Externship)という言葉は、ある職業に就く前にそれを体験してみるという考えが広がり始めた1945年に生まれました。

エクスターンシップは、学生が関心のある分野に能動的に参加することで、実践的な学習に携わる機会を提供するものです。インターンシップとかなり似ていますが、一般的に期間が半日~5日間と短いものです。


期間が短いため、受け入れ企業の負担も少なく、就職に直結可能なため、新しいリクルーティング手法とすることも可能です。


※※※※※※
http://www.jipc.or.jp/company/pdf/externship.pdf
日本インターンシップ推進協会(JIPC)より



インターンシップにしてもエクスターンシップにしても
積極的にリサーチして応募してみよう。




■積極的な夏休みに向けて




もちろん就職を意識して
必ず体験しなければいけないということはないですけど


「あなたは大学時代に何をやってきたのですか」


という質問に対する客観的な説明材料は
少しでも多いほうがいいと言われています。




将来の進路が明確になっていない場合には
とりあえずキャリアセンターの紹介するインターンに
“運試し”で応募してみるのもいいね。



・・・・・・

何も体験しないよりは、何かを体験してみよう。


今はそういうライトな動機が一番。


あまり考えすぎずに6月のスタートだ。


・・・・・・

またね。




2014.6.1



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
初夏の季節6月ファイト
★★★☆☆☆☆★★☆☆



☆就活の息抜きはこちら☆
東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->