tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活の面接◆FBI捜査官のポイント◆冷静さと自制心の確保!

2011-02-15 14:44:04 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


こんにちは

大雪の降ったバレンタイン・ナイトから一転して
快晴の本日です。(2011年2月15日午後の東京)

氷河期の氷も溶けるように、と願いながら
FBI捜査官の「氷のような冷静な観察力」から
面接の心構えについて書いてみますね。



◆重要な第一印象


※※※

SWATチームの指揮官をした経験から言うと、作戦中に最も嫌われるのは、行動と身振りが大げさ、突飛、衝動的、または行き当たりばったりの人物だった。


怒鳴る、金切り声を上げる、グッタリするほど疲れて見える、腕を大きく振る、身振りが極端に大きいなどは、どれも「私は自制心を失っています」と表明しているようなものだ。そんな人間に進んで信頼を寄せたり、喜んで従ったりする人がいるだろうか?


私たちは冷静さと自制心を保てる人を尊敬する

※※※
ジョー・アヴァロ/トニ・シアラ・ポインター
西田美緒子 訳
『FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学』
河出書房新社2011年より



就活生で一番注意したいポイントは

『グッタリするほど疲れて見える』
という表情や態度は
『私は自制心を失っています』
というサインを

自動的に相手に伝えていることになる
という部分です。


一般的な面接アドバイスでも
くり返し言われていることですが

それだけ人は
『自制心を失いやすい』ということですね。


◆ポジティブな姿勢

『FBI』捜査官の言葉を紹介したので
こんどは
『NBA』ヘッドコーチの言葉も紹介しますね。


※※※

「18 ポジティブな姿勢を維持する」

ネガティブになる要因はいくらでもあります。

テレビやラジオ、新聞の報道が「社会が悪い、制度が悪い、政治が悪い。人生がうまくいかないのも当然だ」というネガティブメッセージを発しています。

しかし、私たちはポジティブな姿勢を維持するよう自分を日頃から律しなければなりません。

※※※
リック・ピティーノ/弓場隆訳
「成功をめざす人に知っておいてほしいこと」
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2010年より


「ポジティブな姿勢を維持するよう自分を律する」
というのは物事の考え方を

「つねに明るく建設的な方向に仕向ける」
ということのようです。


◆一定期間、自分を律する態度


FBI捜査官が教える
「冷静さと自制心を保てる人」
というキーワードは

NBAヘッドコーチが教える
「ポジティブな姿勢を維持するよう自分を律する」
というキーワードと重なる気がします。



どちらのキーワードも私の解釈では
『一定の気持ち(状況)を持続する自制心が大切』
ということでしょうね。


FBI式のポイントは
アクションに注意して
『グッタリするほど疲れて見える』ことを戒めています。

NBA式のポイントは
物事の考え方に注意して
『ポジティブな姿勢を維持するよう』律しています。



★★★
その1)
面接に関するヒント


一般的な態度はポジティブに。
疲れた表情や態度は見せないこと。


その2)
面接テクニックを越えたヒント

『疲れた表情や態度を見せない』ということは
『ポジティブな姿勢、態度』を持続させるように
『自分を深く律すること』につながります。


仕事や生活のいろんな分野で大切な基本は
『自分を律すること』にありそうです。



★★★★

Be Positive!

ではまたね
blogram投票ボタン

就活を「両思い」に◆それぞれの読み方◆「時間と期間」の韓国語から

2011-02-14 12:06:37 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ハッピーバレンタイン

今日は特に銀行の看板が目につきました。

バレンタインから始まる恋が
生涯の恋に発展するかもしれません。


恋は情熱、でもその次に
冷静な観察力で現実の事も考えよう。

情熱と現実のバランス感覚こそ
大人の恋愛なのでしょう。


◆就活の面接アドバイス

分かりやすい面接の例えだな、と関心した話から紹介しますね。

※※※


あなたの好きなタレントさんは誰ですか?


●●さんです


じゃ、あなたは●●さんに対して「昔から好きだ、好きで、好きでたまらない、とにかく付き合ってください」と話したら、それで彼女が振り向いてくれると思います?


うーん、愛情の強さには自信あるし、とりあえずそれしか強みがないから。


そういうファンはとても多いから、彼女も困ってしまいませんか。人気企業だって●●さんと同じ。「好きだ好きだ」には慣れてるんですよ。

※※※
海老原嗣生「面接の10分前、1日前、1週間前にやること」
プレジデント社2010年より~

注)
原文は●●さんの部分にタレント名が入ってます。


海老原嗣生さんのアドバイスは

・面接は商取引という交渉なので、こちらの希望だけでは成立しない。
・まずこちら側が何ができるか、を伝えよ。
・そして話すことは事例ベースで具体性を持たせよ。

です。


◆お互いに都合があるもの



恋愛も就活も、相手があるものです。
自分の都合と相手の都合を考えよう。


先週JR京浜東北線に乗っていたら
車内の液晶パネル広告に流れていた
「韓国語のワンポイントレッスン」動画が目につきました。


時間
日本語では「じかん」
韓国語では「シガン」

期間
日本語では「きかん」
韓国語では「キガン」

と発音するという事を知りました。
同じ言葉でも発音が微妙に違うのですね。


それぞれ「時間と期間」に都合があるのです。


◆就活内定を焦る「時間と期間」


就活生としては
「早く内定を決めて、自分は安心したい」


採用担当者としては
「早く内定者を決めて、私は安心したい」

両方とも
就活の「時間と期間」を短縮したいと考えてますが
思いは自分の都合です。


たとえば
日本語と韓国語で
「時間と期間」は読み方が微妙に違うように

違うものだ、ということを理解しておくだけで
意思疎通もずいぶん違ってきますよね。


◆自分も相手も、つねに客観的に理解しておこう。



※※※

「いま自分はコンディションが悪い」とか、「今はスタミナがいつものようでない」ということを意識した上で空中戦にのぞめば、あんがいミスを起こさないですむ。

坂井のこの観察は正しいであろう。彼は出撃前に排便しておく必要さえ指摘しているくらい注意力がすぐれていた。

※※※
渡部昇一「宮本武蔵と坂井三郎」(ワック出版『歴史通』2011.3月号より)


大空のサムライで有名な撃墜王の坂井三郎は
他のベテランパイロットを観察して

『自分の体調を過信して出撃した場合』
もっとも未帰還(敵に撃墜される)であることを発見しました。


自分の身体を機械のようにメンテナンスしておくために
冷静な観察力で『自分の思い込み』を排除したということです。


★☆★☆★☆

空中戦のような戦いにおいて
『冷静で客観的な観察力』
が撃墜王のベースにあったということを理解しよう。

自分の思い込みを排除して
客観的に自分や相手を理解するということは
就活でも恋愛でもポイントになるよ。


ハッピーバレンタイン

就活も恋愛も
お互いの『時間と期間』を大切に!

ではまた。

blogram投票ボタン

就活で試される英語力!◆Total sums accord◆合計は一致する

2011-02-11 12:54:47 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは
タイトルを説明しましょう。

“Total sums accord”というのは
英文会計で「合計金額は一致する」という意味です。

貸借対照表(Balance Sheet)の
左右の金額が一致するということですね。

これが就活で試される英語力
などという訳ではありません。



学生時代の経験・能力と資質が企業の採用水準と
“Total sums accord”であれば良いですよね。

そういった意味で
「英語の勉強に象徴される事柄」について書きますね。



◆一夜漬けのきかない学問


※※※
ではその入試科目のうち、どれが大学における修学適性度をよく示すか、と言えば数学と英語がずば抜けているのだ。

なぜかというと、この両科目は絶対に一夜漬けがきかず、長期間にわたる根気のよい準備を必要とするからである。
※※※
平泉渉・渡部昇一「英語教育大論争」文春文庫1995年から


大学入試に英語があるのは『絶対に一夜漬けがきかない科目だから』
ということのようですね。


高校までの学習量と大学入試の合格ラインが
“Total sums accord”ということで結びつくわけです。


◆就活の英語力


企業への応募エントリーも大学受験と同じように
大学時代の勉強の成果が
“Total sums accord”で結びつけばいいですよね。

ところがそれほど簡単ではありません。
同じく「英語教育大論争」から引用しますね。


※※※
たとえば将来、外人とデスカッションをしたとする。こちらがまだ意を尽くさないうちに、相手が自分の意見を出して来たら、「ちょっとまて、ちょっとまて、僕はまだ豚に真珠を投げ終っていないから」と言うのである。

これで議論は確実にこっちのペースになる。

「豚に真珠を投げる」(to cast one's pearls before swine)などという文句が自由に出るような会話ができるようになれば、英語教育としては文句ない
※※※
前掲書より


「豚に真珠を投げる」(to cast one's pearls before swine)というのは、聖書のマタイ伝にある言葉です。このような知識教養をセットで身につけてこそ英語文化圏と対等に渡り合える英語力ということになります。


さあ、TOEIC点数がいかに高得点でも大丈夫かな?
教養は問題集だけやっても身につきません。
大学時代の「学びの広さ」が問われてくることになります。


大手企業のグローバル採用担当者も
こういうレベルの人材は別枠で採用するものだろうと思われます。



◆日本人は、ひとつの自信を


英語力というのは、決してTOEIC点数だけではない
ということを理解して、なお次の話も覚えておこう。


※※※
アメリカ人は、イギリス人がcollegeという語を発音する際には、果してcollegeなのか、cottageなのか、場合によってはcourageなのかを、前後の関係から判断しなければならないと言っている。


日本人が英語を勉強するのは大事だが、完全でないことをくよくよ悩むことはない。私たちは、日本人の英語が完全であるなどとは期待しない。誰しも外国語において完全ではありえない。

そもそも、自国語においてさえも、多くの人は完全ではないのである。
※※※
トレバー・レゲット「紳士道と武士道」サイマル出版会1973年から


★★★advice★★★

学生時代の経験・能力と資質が
自分の希望する企業の採用水準と
“Total sums accord”であれば良いです。


自分の資質が貸借対照表(Balance Sheet)で
希望する企業と釣り合いが取れているかどうか。

これが就活で求められてくる一番の「英語力」かと思うよ。
英語を学習する態度から、もう一度自己分析をしていこう。


ではよい連休を
blogram投票ボタン

履歴書・ESは消えない足跡◆記録される意味◆20倍にも跳ね返る。

2011-02-10 15:44:20 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは

銀行の看板は就活応援のイメージで撮りました。
お金と新生活ということで
増税に関する話題からインスパイアです。


消費増税
首相「来年度中に法案」

(読売新聞2011.2.10一面タイトル)


増税であれば何%アップになるのか
気になるところですね。


税金や年金・医療といった分野で
計算のベースとなるのは
個人のさまざまな記録です。


履歴書やエントリーシートも会社に提出したら
ずっと記録されるものです。


そのことの重大性について書いてみますね。



◆軍人・公務員の記録


※※※
井上が入院中の八月一日、軍人恩給が復活した。

算定の基礎を成すのは、その人の最終年俸である。海軍大将なら、昭和二十年当時の年俸七千五百円を現在の物価にスライドさせ、これに一定の数式をあてはめて実際の恩給年額が算出される。
※※※
阿川弘之「井上成美」新潮文庫 1986年から

注)井上成美は最後の海軍大将。



※※※
軍属への恩給などのこともあって、社会保険庁には、戦歴に関するデータがすべて残されている。また公務員に関するデータもきちんと残されている。だが肝心の一般のデータはいい加減だ。こうなるのは、もともと社会保険庁が、戦争に行った人や公務員のデータを管理するためにできた組織だからである。
※※
新井喜美夫「転進 瀬島龍三の『遺言』」講談社2008年から

注)瀬島龍三は陸軍のエリート参謀。戦後は財界で活躍。
注)社会保険庁は現在の日本年金機構(2011年現在)


記録データに「一定の数式」をあてはめて算出されるものが
恩給や年金や、税金、あらゆる社会保障になっていきます。


このような個人の記録データという足跡は
ずっと後まで続く、ということですよね。



◆入れるのは簡単、消すのは困難


就職や結婚をしようとして
ワンポイント・タトゥーを
ヒフから消すときの手術代金は

一説には
タトゥーを彫る金額の「20倍」かかる

という話があります。



提出した履歴書やエントリーシートを
書き換えようとしたら
その労力は「20倍」以上に跳ね上がります。


『軽はずみに提出する内容にはしないように』
という私の例えです。



◆就職留年を勧められたら、どう対処するか。


多くの大学側の裏事情として
『就職率が低くなると、大学の評価が下がり学生募集に支障が生じる』
ということから

就職率を上げるために学生を意図的に留年させて
「新卒として内定させる指導」もある様子です。



既卒者も新卒扱いする方向で企業側の対応が変化してきている中で
留年の判断は本当に慎重に考えよう。
20倍の労力で跳ね返るのが『留年の事実』なのだから!



◆『事情』よりも『事実』が優先される


このブログでもたびたび言及していますが


留年という履歴の事実は、人事評価の計算式では
機械的なマイナス判定がなされます。


:留年:

一般的な解釈は単位不足。学力不振。
基礎能力に疑問があるのではないか?


留年という履歴の事実は
就職難や諸事情を説明する以前に
このような判断をされてしまうものです。


☆☆就活生にメッセージ☆☆


『大学から就職留年を勧められた』のならば
今日のブログを思い出して

「将来は20倍の支出を覚悟する姿勢」で
もう一度慎重に考えて判断したほうが
ベターだと思います。


内定取れない苦しみよりも
留年の「20倍の履歴の苦しみ」
は生涯背負うことになる、と思うよ。



銀行系、公務員系、大企業を目指すなら
特に人事評価は留年に厳しいものだから。


☆☆
blogram投票ボタン
三連休の前日に。
ではまた。


就活はウェイト(待機)◆17世紀のロンドンから◆焦るなかれ!

2011-02-09 21:28:07 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
こんにちは


大学4年生は卒業まで2か月弱。

未内定で焦る人も多いと思いますが
いたずらに焦って動き回るより
ウェイト(待機)することも秘訣かと思います。

ということで
最近の本からインスパイアで書いてみますね。



◆17世紀のイギリスのコーヒーハウスから


※※※

ロイズが繁栄した最大の理由は、東インド会社の関係者にオフィスと憩いの場を提供するという、当時としては画期的な経営手法をとったからである。


客の要望に答える店員を朝から晩まで「待機(ウェイト)」させたことから、これら男性店員を「ウェイター」、そして女性を「ウェイトレス」と呼んでいた。

※※※
竹田いさみ「世界史をつくった海賊」ちくま新書2011年から


ロイズ(Lloy'd Coffee House)は
17世紀にイギリスで大流行したコーヒーハウスの一つです。
(のちに世界最大の損害保険組合の代名詞にもなります)




ウェイター、ウェイトレスという言葉の語源は
「待機(ウェイト)」から派生したという話です。


お客の要望に答えるには「待機」も大切なのでしょう。
常に準備して待つこともサービスなのですね。


◆エネルギーを持続させる能力とは


待機するということは、意外に神経を使います。
呼ばれたらすぐに対応しなければなりません。



いつでも動ける姿勢で、我慢して待機する。
つまりエネルギーの持続力を磨いておこう。


エネルギーの持続力というのは
「変わらぬ信念」ということになると思います。



◆21世紀のコーヒーハウス


※※※

ロイズは個人の保険業者の集まりであって保険会社ではない。

Corporation of Lloyd'sは保険取引に必要な場所(the Roon)および設備の供与は行うが、保険の引き受けは行っていない。

※※※

石名坂邦昭「ファミリーリスクマネジメントと保険」白桃書房1999年より



コーヒーハウスで顧客同士が取り交わす情報が、リスクを担保とする保険ビジネスを発展させていきました。

リスク(危険)があっても被害が最小限に抑えられると知れば、チャレンジすることが容易になりますね。これが経済を発展させる一つの要素にもなります。



17世紀ロンドンのロイズ・コーヒーハウスの役割というのは
就活というリスクを最小限にとどめる就職課やハローワークの

「場所(the Roon)および設備」である

という考え方もできます。


ただし、待機するウェイター・ウェイトレスというのは
職員であるよりもむしろ、就職活動をする就活生のほうに
当てはまるような感じがします。



★★中小企業というお客の要望には「待機(ウェイト)」★★


中小企業の求人票は、『お客の要望』でもあります。

ウェイターやウェイトレスはその要望に答えるために
「待機(ウェイト)」する持続力を備えておこう。



中小企業の求人票に応募するには
相手のタイミングで考えるのだ。

卒業までに何とか内定を取りたい、というのは
自分の都合ではあるけれど相手の都合ではありません。

相手の都合を待つのが待機(ウェイト)


中小企業の採用可否は早い。
応募してすぐに採用されることもある。
焦るなかれ、というヒントです

★★★★☆☆☆★★★★

ではまた!
blogram投票ボタン