ロープウェイ参上駅はホテル併設で
売店のある1階入り口から散策道&登山道に出ます

ホテルを出て池を中心に右回りの方が若干上り坂が少なく楽だったでしょうか
最後少し急なのぼり階段があるものの
サンダル履きでも可????(決してお勧めではありません。。。アシカラズ。。。爆笑)








途中登山途中の方や花々や景色を撮影に来られている方々とすれ違いながら
自分たちも大いに駒ケ岳の自然を満喫することが出来ました


夕方に近づき雲も徐々に上がってきて下山することにしました
明日はキャンプ場と光善寺です
売店のある1階入り口から散策道&登山道に出ます

ホテルを出て池を中心に右回りの方が若干上り坂が少なく楽だったでしょうか
最後少し急なのぼり階段があるものの
サンダル履きでも可????(決してお勧めではありません。。。アシカラズ。。。爆笑)








途中登山途中の方や花々や景色を撮影に来られている方々とすれ違いながら
自分たちも大いに駒ケ岳の自然を満喫することが出来ました


夕方に近づき雲も徐々に上がってきて下山することにしました
明日はキャンプ場と光善寺です