さわやかな朝の光で目覚めました
家なら起きて直ぐに洗濯機を回したり
朝食の準備、外まわりの掃き掃除
そんな時間、ペンションの食事の用意ができるまで
ゆっくりと子どもたちと過ごす・・・・
子どもたちにとっては、中学を過ぎても結構楽しいらしい
7時半になってダイニングから
「朝食の準備ができました」
と声がかかりました
静かなBGMと柔らかな外からの光
素敵な雰囲気の中での優雅な朝食

パンやコーヒーがお替り自由というのも嬉しい限りです
気のなるのは、今日の行き先の乗鞍岳
オーナーに天気予報を聞いてみると
早速ネットで検索していただきました
降水確率20~30%とのこと
雨なら松本市内で遊ぼうかとも思っていましたが
曇りならガスが出ているかもしれないけれど
山頂まで行ってみることにしました

途中長野はりんごの名産地だけあって
そこここにりんごの果樹園が広がっていました

まだ殆ど青い小さな実をつけたばかりでしたが
ホォッと僅かに赤く色づいたのは青りんごでしょうか
あと1ヶ月もすれば赤い実がたわわに実ることでしょう
山が近づくにつれて徐々に青空になってきました

山の景色に期待がかかります
一般の車は「3本滝」まで行くことができるのですが
大抵はここの「観光センター」でシャトルバスに乗り換えます

車を降りて「さてバスは?」と思った時にバスが出発

「じゃぁ次のバスで・・・」と時刻表を見ると1時間先
「え~~~~~~、じゃぁさっきのバスに走ってでも乗ればよかったぁ」



どうしましょうと思っているところへ
タクシーの運ちゃんが
「まけとくから乗って行きなさいよ~、景色のいいところで降ろしたげるし」
幾らにしてもらえるんだろうと思っていると
「13000円でいいよぉ。バスで行っても4人なら1万円近くかかるやろ?」
普通なら片道7000円の表示
1時間待つんならと思い切ってタクシーに乗り込みました
どちらかと言うと山道に弱い次男

でも流石にベテランタクシーの運転はスムーズなカーブの曲がり方でなんとも快適
車酔いなどまったく心配要りませんでした
しかも景色や植物のガイドをしながら
時には「ここで写真撮ったらいいよ」と何度も停まってくれました



上に上がるほど天気はますます、よくなって来ました



いよいよ明日は乗鞍の景色を送ります
絶景かな~~~お楽しみに


家なら起きて直ぐに洗濯機を回したり
朝食の準備、外まわりの掃き掃除
そんな時間、ペンションの食事の用意ができるまで
ゆっくりと子どもたちと過ごす・・・・
子どもたちにとっては、中学を過ぎても結構楽しいらしい
7時半になってダイニングから
「朝食の準備ができました」


静かなBGMと柔らかな外からの光
素敵な雰囲気の中での優雅な朝食

パンやコーヒーがお替り自由というのも嬉しい限りです
気のなるのは、今日の行き先の乗鞍岳
オーナーに天気予報を聞いてみると
早速ネットで検索していただきました
降水確率20~30%とのこと
雨なら松本市内で遊ぼうかとも思っていましたが
曇りならガスが出ているかもしれないけれど
山頂まで行ってみることにしました

途中長野はりんごの名産地だけあって
そこここにりんごの果樹園が広がっていました

まだ殆ど青い小さな実をつけたばかりでしたが
ホォッと僅かに赤く色づいたのは青りんごでしょうか
あと1ヶ月もすれば赤い実がたわわに実ることでしょう
山が近づくにつれて徐々に青空になってきました

山の景色に期待がかかります
一般の車は「3本滝」まで行くことができるのですが
大抵はここの「観光センター」でシャトルバスに乗り換えます

車を降りて「さてバスは?」と思った時にバスが出発


「じゃぁ次のバスで・・・」と時刻表を見ると1時間先

「え~~~~~~、じゃぁさっきのバスに走ってでも乗ればよかったぁ」




どうしましょうと思っているところへ
タクシーの運ちゃんが
「まけとくから乗って行きなさいよ~、景色のいいところで降ろしたげるし」
幾らにしてもらえるんだろうと思っていると
「13000円でいいよぉ。バスで行っても4人なら1万円近くかかるやろ?」
普通なら片道7000円の表示
1時間待つんならと思い切ってタクシーに乗り込みました
どちらかと言うと山道に弱い次男


でも流石にベテランタクシーの運転はスムーズなカーブの曲がり方でなんとも快適

しかも景色や植物のガイドをしながら
時には「ここで写真撮ったらいいよ」と何度も停まってくれました




上に上がるほど天気はますます、よくなって来ました




いよいよ明日は乗鞍の景色を送ります
絶景かな~~~お楽しみに


