


朝、集団登校の小学生の声「わぁ~~~~雪~雪ふってきたぁ~」
今朝は昨日の氷もとけ幾分寒さも和らいだと思ったが
雪かぁ~~~

ザァ~~~~っと粉雪のような雪
しばらくして雨?に変わり
今日は長男の布団を干そうと思ったのになぁ~
なんて思いながら洗濯物を軒下に干し、家の掃除をして
外回りを掃除に出たら、晴れてきた???



風は冷たいけれど、やっぱりお日様がいいわねぇ~
洗濯物を外に出し布団も干して、ヨカッタヨカッタ


今日は銀行とスーパーで時計の電池交換に



たまたまと言うか主人のと私のが同時に電池切れ?

店員


どうしたのかなと不信に思っていると

きゃぁ~なのです
たしか自分で買ってプレゼントしたはずなのに忘れてました


「これなら電池交換せずに楽だわね~」みたいに買ったのをようよう思い出し

屋内での仕事が多く
さらに夏場に腕時計をすると接触アレルギーで湿疹が出る主人
ほとんど腕につけないで室内に放置

こんな人にこの仕様の時計は合いませんでした

とはいえ買ってまだそんなに使ってないのでもったいないないしと
早速家に帰って日に当てました
でも店員さんの説明では



まぁほとんど使わないからいいけれど、そんなにかかるのねぇ~
やっぱり普通の電池式がいいかもぉ~

