

朝、雨雲が空のほとんどを覆い
今にも雨がポツリと落ちてきそうなお天気
昼前になりようよう青空と日差しがでました

昨日は、去年息子のサッカーチームの役員仲間とのランチでした

最初、友人が予約を入れてくれましたが
クリスマスシーズン?
それとも冬休み前のお母さんのランチブーム?
なのか、すでに予約はいっぱい

選手交代

以前行ったことのある「花○」
ところが、何度かけても、時間帯を変えても
ずっと話中でかかる気配なく・・・


流行りすぎて(?)受話器をはずしてるのかな???
1週間前をすぎてもまだ連絡を取れないので

そこはあきらめて別の店に

今度は堺市のイタリアンの店
少し高いけれど、味や店の雰囲気はよかったので・・・
ここはどうかな?

よかった、そんなわけでやっと予約完了

友達に連絡、友人の一人が車を出してくれることに

彼女愛用の車はB○W




やっぱり、乗り心地いいですよねぇ~

シートまで暖房が効くし
何しろエンジン音がほとんどなく、とっても静か
なかなか、ゴージャスな気分でした
というわけで、ランチなんですが
簡単なコースメニューだったので数回に分けてのお届けです



一番上の画像は「自家製キャベツのホルマートえび添え」です
プリン状に仕立てた前菜
キャベツの香りとお味で、絵本んお「キャベツくん」を思い出しました(笑)

これは、「ローストポークのトンナートソース 有機人参のロースト添え」です
マグロを使ったソースで庶民の私にはシーチキン?風味でした
人参は野菜本来の甘味があり美味しかったです
ラディッシュは実のところだけ食べればよかったのでしょうけれど
葉っぱのところをかじってみたら新鮮な野菜~♪だったので
ポークとソースを一緒に頂きました(完食

続きはまた明日



