


良いお天気になりました
今日は娘の前期入試・面接です
7時過ぎに駅まで送りました
「気合だからね~」


帰ると珍しく息子が起きてきたので(いつもは9時ごろまで寝ている

布団を干しました
風が若干冷たいのですが、日差しが暖かいので大丈夫でしょう
息子は後期入試に最後の望みをかけると願書の準備
昨日遅くまでパソコンの入試状況を見ながら作戦を練っていたようでした
今日までの消印有効なので
「もう書いたん?」掃除をしながら急かせました
10時過ぎに娘から


受験番号が早かったので、早く終わったようです
迎えに行くと「疲れた~」


やるだけの事はやったということでしょうか
今日は学校に行かなくてもいいそうなので、ちょっと一息


掃除を終わった頃やっと願書の準備が出来ました
「じゃ行って来るね~」


銀行の駐車場で・・・「うそ~~混んでるぅ~」


満車で車が道に5台ほど待っています
「どうしようかな~、今日は時間がかかるから路上したくないしな」
で、有料のパーキングに停めることに
「100円かかるけどしょうがない、早く済む方がいいし」
駐車場の混雑に比例して銀行のATMも長蛇の列
「うっわ~~すごいわ。月曜はこれだから~」
でも今日は窓口なので、かえってこちらの方が早いかも?
といっても15人待ち


やっと振込みを終え
窓口のお姉さんに「頑張ってください」笑顔で送られました
(頑張るのは息子だけど、なんだかその一言が嬉しいよね

近くで昼食におかずパンを買い、郵便局へ
ここは駐車場がなく1台分くらいのスペースに路上

しかも向かいは交番と言う設定(笑)黙認というところか

ついでに学資保険の満期金も預けなおす
昼から墓の水替えに行こうかと思っていたが
くたびれたので明日行くことに・・ごめんなさ~~い







