札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

7/6 ローズガーデン・道の駅めぐり

2019年07月06日 | だわ言
深川西高校の文化祭で当家の家族が執筆した台本の劇が上演されると連絡があったので、
どのように演じられるか見に行ったついでに周辺をドライブしてきました。高校までは約
110キロメートルありますので、結構な長距離運転でした。

高校は省略して最初に行ったのは隣町にある「ローズガーデンちっぷべつ」です。

空知平野を望む小高い丘につくられたローズに特化した公園で入場料は無料です。

今年は天候が良すぎて、残念ながらバラの見ごろ時期は過ぎていました。

引き続いて道の駅めぐり、北海道には道の駅が122か所もあるので、スタンプラリーな
るものが毎年行われ、道の駅のスタンプを完全制覇した人には豪華景品が当たるのですが、
他県でも行われているんでしょうかね。

最初に行った道の駅は「鐘のなるまち・ちっぷべつ」、駅そのものは小さいですが反対側
に高い塔があり上部に大きな鐘が備えられています。温泉施設やレストランのある建物も
敷地内にあります。名物は特産のブロッコリーを使った草餅ならぬブロッコリー餅。

次は「サンフラワー北竜」、豪華温泉とホテルの併設された道の駅です。名前のとおり北
町はヒマワリが有名でもう少したつと広大な土地に見渡す限りのヒマワリが見られます。


深川市に戻って「ライスランドふかがわ」、米どころ深川のPR拠点として建てられ、道
内の道の駅の人気ナンバーワンの時期もありました。名物はその場で握るおむすびと釜飯、
特に釜飯の店は行列ができてなかなか食べることができません。でも今日は1時過ぎに行
ったら初めて食べることができました。人気№1は鳥釜飯です。

深川から札幌に帰る途中に三か所の道の駅があります。まず「たきかわ」の中華レストラ
ンの名物はあんかけ焼きそば。深川は混んで食べることができないので、ここで昼食をと
ることが多いです。


次に「ハウスヤルビ奈井江」大型ログハウスの道の駅で国道に面しているため来客は多い
方です。今日はここでソフトクリームを注文。濃厚まので寒いときは良いのですが暑い日
はちょっとね。

最後は「三笠」名前は地味ですが高速道路の三笠インターの出入口に近いので千客万来で
す。温泉施設も敷地内にあり個人店舗も市場のように並んでいて活気のある道の駅です。
ここで鶏めしと石炭ザンギと厚焼き玉子を買って夕食用にしたのですが、よく考えたら三
品ともニワトリ系、おまけに昼食も鳥釜飯でしたので今夜は鶏にうなされそうです。

三笠インターから高速にのって帰宅、走行距離は258.5キロメートルでした。

久しぶりの遠距離ドライブなので疲れました。



7/5 ズッキーニの花が咲いたのだけど

2019年07月05日 | 家庭菜園
今日は家庭菜園に専念することに決めて畑に直行しました。でも天気予報は午前中に傘マ
ークもある心配な空模様です。

ズッキーニの花が三株とも咲いていたのですが・・・雌花ばかりで雄花はまだです。
これでは人工授粉もできず、近所の花を訪れた虫の力を待つのみです。

ミニズッキも元気で小さなつぼみも出来てきました。


ジャガイモにできた実は、食べられないし重さで葉が地面に着くのでカットです。
  

スナップエンドウも大きくなりました。もうすぐ収穫です。

インゲンの上まで伸びたツルはカットしました。
 

今日のキュウリの収穫は16本ですが、二日前にもとったせいかやや小ぶりでした。

他の野菜も生育はまあまあ順調、全体の雑草取りをして本日の作業は終了です。

天候はギリギリセーフで、自宅に着いたとたんに一雨降りました。

7/1 家庭菜園 キュウリの二番果収穫

2019年07月02日 | 家庭菜園
最近は天候がちょっと不順で作物の成長もやや遅れ気味かな。去年も7月は天候が悪かっ
たので心配です。

ジャガイモの花に実がなりました。でも食べられませんね。

インゲンは一番上までツルが伸びました。カットします。

サツマイモはようやくツルが伸びてきました。

スナップエンドウは開花が進みます。二週間ほどで収穫できそうです。
ただ、青虫がところどころに・・・・見つけ次第退治してます。

今日は風が強いのでキュウリの先をひもでくくりました。

NHK「やさいの時間」によるとキュウリは二番果まで10センチ程度で摘果するとありまし
たが、やや大きいので摘果というよりで収穫です。

本日の全体風景です。