蒼生

風のふくまま気の向くまま自然にまかせて生きたいねえ

おばちゃんの会話

2007-04-26 21:18:42 | Weblog
 仕事に行った先で、休憩時間に入った喫茶店での話。
 店には私しかいなかった。なんと言うことのない、昔からある喫茶店。そこに入ってきた女性。店の女性経営者とすぐに話を始めたので、常連さんかと思ったら、初めてのお客らしい。

「主人がね、車で1時間もまっとけって言うし、そんなん嫌やから、店探してましてん。ここ、めだたへん店ですねえ」
「ここで店やって25年になるけど、お客さんにももっとばあっと看板出したらいわれますねんわあ」
>>いや、十分、角の店やし、誰がどう見てもめだつ喫茶店(カフェではなく)やし・・・

「ところでお客さんの車、どことめてはんの?」
「主人が乗って、表の道に止めてますねん」
「それやったら店の前に持って来はったら。うちの前やったら見てたら駐禁来てもすぐわかるし」
>>そこへ、タイミングよく、他の人が車を止めようとした。
「いややわあ、うちの前にとめんといて!!お客さん今から来るし!」
>>そのお兄ちゃん、慌てて車移動。
「今の、店に入ってきはるんやったん違います?」
「いや、そんなはずないわ。絶対隣に入るつもりやわ」
・・・・・・
「うん、絶対違うと思うわ」(ちょっと失敗したかな、というふうに)

「アメリカン、お願いします」
「うちのお客さんでアメリカンなんて頼む人いませんよ。うちのコーヒーはおいしいてみんなゆうてくれはるし」
「いや、ブラックで飲むのに、濃いのはちょっと・・」
「いやあ、うちかてブラック飲みますけど、うちのコーヒーは他と違うし、おいしいねんから」
>>客の好みをあんたが決めるンか!

「うちのお父ちゃん、免許取り消しになりましてん。それで、私がいっつも運転さされますねん。それでね、今日も仕事先まで来て、車でまっとけって言いますし」
「そんなん、講習行ったらすぐに乗れるようになりますやん」
「いや、違いますねん、取り消しやから、教習所から行き直ししなあかんやつですねん」
「どんな違反しはったん、そんなすごいやつ?」
「いや、高速でスピード違反でね、あの、写真にとられるやつ。あれ、すごいですねえ、後ろの席に座ってた私と娘まで写ってますわ。あれでいきなり、免許取り消しですわ」
「それやったら変わってもらうとかできませんねえ」
「そうですねん、駐車違反とかやったら、会社の若い子にお金やってかわりにいってもろたりしてたらしいですけどねえ」
>>そんなこと、初めての人に言うか?なお、いくら50キロオーバーでも、いきなり免許取り消しにはならない。度重なるいろいろな違反か、過去に停止になっていて、こりずにまたスピード違反をした場合に取り消しになる。駐車違反は人に身代わりになってもらってなおかつ、である。

「お客さん、はよ車呼びはったら?」
(携帯で)「お父ちゃん、○○まで車乗ってきて。店の前に置かしてくれはるし」
>>取り消しって今、ゆうたんちゃうん????それ、無免許やし!

 なお、この会話はおばちゃんが店に入ってきてわずか20分の間に交わされた会話のほんの一部。もっと身内の話(息子が会社を継ぐとか、継がんとか、取引先の社長の話とか、向かいの店の悪口とか)もこの間に挟まって、この二人のけたたましさに我慢出来ずに店を出た。
 私の休憩時間を返してほしい・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿