蒼生

風のふくまま気の向くまま自然にまかせて生きたいねえ

背筋を伸ばす

2006-05-20 18:30:27 | Weblog
 電車の中でかっこいい女性をみた。顔も美形なんだけれど、なにより背筋がしゃんとしていて立ち姿が美しい!まじまじ見るわけにはいかないので、ちらちらと・・最近では珍しいくらいの姿勢の良さ。
 逆に最近目立つのは猫背の若い子たち。何でも、背筋力がないので背筋が伸びないのだそうだが、最近見かける子たちはそれどころではない。S字型、といってわかってもらえるだろうか。頭が前、胸がひっこんで、おなかが前、そして、器用なことに足がまっすぐに立たず、後ろへ行くことでどうやら全体のバランスをとっているようだ。横から見ると、まさしくS字型。決まって、筋肉も何もないほそっこい体つき。薄いうすい身体。男の子に多いように思う。彼らの中身はどこにあるのだろうか。そして、これは偏見かもしれないが、顔つきもだらしなく、なんの意志力もないように感じるのだ。こんなのが息子やったら、折り曲げてるわ!こんな姿勢だと、前も見えず、地面ばかりみてるんじゃないんだろうか。だから意識が後ろ向きになるとか・・??
 今日見かけた小学生。どうやらバレエのレッスンにいくようだが、この子も猫背。猫背でバレエなんてできるんだろうか?
 ま、私も中学生の時はすごい猫背で、親によくしかられていた。今はどうかというと、ま、すぐにぐにゃっと砕ける、意志が弱いから。で、最近、ヒールのある靴を履くことにした。今まで、足のトラブルが多かったのでついぺったんこの靴ばかり履いていたが、5,6センチのヒールの靴。しんどいかなと思ったが、わりとすぐに慣れた。ヒールの靴で歩くと、何となく、背筋が伸びる気がする。そして、気がついたこと。たった5センチなんだけれど、いつもと風景がちょっと変わる。今まで見えなかった風景が見えてくる(おっちゃんの禿頭が見えていやなときもある)。空が見える。背筋が伸びることで顔が上を向くからなんだろうけれど、たったそれだけのことで、なんだか前向きな気持ちになれることが新鮮。姿勢って、思っている以上に大切かもしれないねえ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿