『タキ10450』のタンク車を追いかけて

専貨がほぼ全滅した今、2004年頃から撮り始めたタンク車の型式写真を紹介していきます。

タキ112300

2012年06月12日 | セメント車
単身赴任していた名古屋から東京に戻ってきて早いもので1年が経ちました。名古屋では、あちらこちらのタンク車を追っ掛けましたが、今や専貨も風前の灯です。

今回からタキ1900の第二弾をお送りします。今回は名古屋に単身赴任して初期の頃に、本巣拠点で運用していたデンカのタキ1900をお送りします。


(タキ112300 2004年8月7日 大垣駅にて)

私の初代のデジカメで、たった100万画素しかなく、ご覧頂く画像も解像度を落としたりせず、ほぼオリジナルです。それでもこんなに粗いです。
このデジカメは、ズーム機能も無かったので、跨線橋を数段上がったところで目一杯引いて撮影しましたが、それでも全体まで写りませんでした。

社紋板は少し左にオフセットされて取り付けられてます。
ハッチは、デンカ特有の4個型です。踏み板は、左右勾配が付けられていて、水はけの考慮がされてます。タキ1900で踏み板に左右勾配が付いているのはデンカだけではないでしょうか?

次回もタキ1123**をお送りします。


にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タキ15819 ①位側アップ... | トップ | タキ112301 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (急行越前)
2012-06-13 23:30:24
日本触媒に続いてなんか社紋板の話ばかりですが、デンカの軍配マークもいいですね!!
丸でも四角でも多角形でもなく板自体も軍配をなぞって細長いのも面白いです。
「電気化学工業」という社名も素朴でいいです...

形態では踏板の傾斜は不思議ですね...
返信する
RE:タキ112300 (『タキ10450』)
2012-06-15 00:59:02
そうですよね!デンカの社紋板は格好いいですよね!
タンク車デビューの遅い私ですが、興味を持ったきっかけがデンカと日産化学の社紋板でした。どちらも赤を基調として、機能優先の武骨なタンク車にあってひときわ目立ってました。

三岐の貨物鉄道博物館は行かれましたですか?
実は、あそこに収蔵の社紋板のうち、デンカと日産化学の社紋板は、専貨終了時にそれぞれの会社に貨鉄博への寄贈をお願いして、両社から快く寄贈頂いたものです。本当は個人で所有したいくらいでしたが、貨鉄博の南野さんにお話しして、持込みさせて頂いた経緯があります。
返信する

コメントを投稿

セメント車」カテゴリの最新記事