こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
CentOS5(不用意に公開しないことへの備えを含む)はこちら
グループウエアAipoをCentOS4にインストールしました。正常に動作しています。
今回インストールしたCentOS4ではApacheが動作しています。そのため、Aipoのインストーラーが、Aipoのポートを80(http標準)番ではなく、81番に割り当てました。
==Aipo4.0.0.0インストール終了==
user:aipo_postgres
pass:*********(伏字)
directory:/usr/local/aipo/./postgres
port:5432
Aipo URL: http://192.168.0.147:81/aipo/
CentOSにAipoをインストールするときは以下の手順で。
1.開発環境が必要
2.Javaが必要
あとは、AipoがtomcatやpostgreSQLを自動インストールします。
具体的な手順は後日掲載します。
CentOS5(不用意に公開しないことへの備えを含む)はこちら
グループウエアAipoをCentOS4にインストールしました。正常に動作しています。
今回インストールしたCentOS4ではApacheが動作しています。そのため、Aipoのインストーラーが、Aipoのポートを80(http標準)番ではなく、81番に割り当てました。
==Aipo4.0.0.0インストール終了==
user:aipo_postgres
pass:*********(伏字)
directory:/usr/local/aipo/./postgres
port:5432
Aipo URL: http://192.168.0.147:81/aipo/
CentOSにAipoをインストールするときは以下の手順で。
1.開発環境が必要
2.Javaが必要
あとは、AipoがtomcatやpostgreSQLを自動インストールします。
具体的な手順は後日掲載します。