
Mozilla Firefox 10.0リリース-自動配布開始
こんにちは。匠技術研究所の谷山亮治です。
MozillaプロジェクトのFirefox 10.0がリリースされ、自動配布が開始となりました。多くの方はデフォルトで有効になっている、自動更新でアップデートされるはずです。

今回の10のシリーズから企業・団体など頻繁な更新を避けたいユーザー向けに、Extended Support Release(ESR)が用意されました。このリリース方法ではおおよそ6週間毎の更新間隔を42週毎に拡張(Extend)することができます。この42週の間では、セキュリティアップデートのみ提供され、機能の追加と改良は行われません。機能追加による操作性の変更がなく、導入試験も計画的にできます。
<2012年1月31日発表>
Firefox バージョン 10.0 ― 2012/01/31リリースノートへ
公衆無線LANとモバイル無線LAN(Wi-Fi)はどちらを選ぶか(1)
公衆無線LANとモバイル無線LAN(Wi-Fi)はどちらを選ぶか(2)
このブログの「モバイル」を含む記事一覧
匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。直近では2012年2月8日(水)に開講します!。
![]() | ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう |
谷山 亮治 | |
日経BP社 |

「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます
企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

