家の大きめ鍋比べです。

昨日のクッカーがちゃんと計ると22cmでした。上のフライパンが一番大きくて26cm、左のカレー作る鍋が24cm、真ん中のが朝使ったスキレットで20cmです。
その他、ラーメンとか作るステンレスの雪平鍋が16cmですね。この辺が登場回数の多い鍋ですね。その外は、パスタ用の深鍋とか有りますがほとんど使用頻度は低いです。
最近のテーブルグリルでは、シェラカップが必ず登場で、ご飯盛ったりスープ作ったり、時には炊飯もしますね。先日、発掘で出てきたバーナーとセットのクッカーはラーメン作ってみましたが、蓋も付いてて大きさも手頃なので登場が増えそうです。
逆にフライパン付き17cm鍋は、何時使うのかなと言う感じでイメージ無いですね。ラーメン作ろうと思ったんですが、17cmは大きすぎました。複数人の鍋とかですかね。