『用安海岸』から更に南下して約10分ぐらいのところに『手広海岸』があります。アプローチは小高い丘を越えると目の前にビーチが見えてきます。


駐車場やトイレ、シャワーが完備したとても綺麗なビーチです。


龍郷側から笠利側に向かって延びている海岸で、太平洋側に面した大きなビーチです。


風がないときは穏やかですが、基本的には波が高く、奄美のサーフィンのメッカになっています。


いい波が立ってます。


高台に一際目立つ『てびろK’sヴィレッジ』があります。プールのあるレストラン&宿泊施設で、マリンスポーツなども扱っておりリゾートホテルとして楽しめます。


ビーチまでは歩いて1分の好ロケーショウ。



もう一つ宿泊施設でドーム型コテージのある『ドームヴィラリゾート』があります。


『手広海岸』はカラフルな建物、芝の丘とサーフィンとハワイのローカルを思わす雰囲気のある海岸でした。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村



駐車場やトイレ、シャワーが完備したとても綺麗なビーチです。



龍郷側から笠利側に向かって延びている海岸で、太平洋側に面した大きなビーチです。



風がないときは穏やかですが、基本的には波が高く、奄美のサーフィンのメッカになっています。



いい波が立ってます。



高台に一際目立つ『てびろK’sヴィレッジ』があります。プールのあるレストラン&宿泊施設で、マリンスポーツなども扱っておりリゾートホテルとして楽しめます。



ビーチまでは歩いて1分の好ロケーショウ。




もう一つ宿泊施設でドーム型コテージのある『ドームヴィラリゾート』があります。



『手広海岸』はカラフルな建物、芝の丘とサーフィンとハワイのローカルを思わす雰囲気のある海岸でした。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます